ErogameScape -エロゲー批評空間-

wt2ndさんのハロー・レディ! -Superior Entelecheia-の長文感想

ユーザー
wt2nd
ゲーム
ハロー・レディ! -Superior Entelecheia-
ブランド
暁WORKS
得点
82
参照数
604

一言コメント

個別、グランドと読み応えがある

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まず前提として自分はハローレディ系はこの作品のみをプレイ
今までのが全部入って加筆修正ルート追加とやはり初出からやっている人との温度差はあると思われる

ニューデビジョンとスペリオルは当然既存の作品発売後に出るファンの感想を見て作っているだろうから
痒い所に手が届く構成という感じだ

もしハローレディ単体であれば最後の不完全燃焼感や菱亜、美鳥の出番を自分も熱望していただろうと予想できる。そこに見事応え切っているのはさすがの腕
そう考えると未プレイでこの作品に触れられたのはストレスなくお得の様な感もある
しかしながら、それはそれでテキスト量は結構なものになるので没入出来ないと中々に大変だ
主人公の主体目標である復讐成就を全ルート無視できない為、どうしても既視感、飽きを避けられないとも思った

構成や伏線、キャラの立ち具合等かなり安定していて普通に面白く読み進められた
演出の面でも中々迫力があったが、詠唱的なものと過剰な戦闘音楽(シルヴァリオっぽい)は少し寒い
OPEDに関しては自分は大抵の作品では気にも留めない方なのだが、不思議と印象に残りよい曲だと感じた

「総」
文章力は高い、シリアスもギャグも伏線や魅せ方も安定している
ただ、どの部分でも90点台を取る様な感じではない
後は「緋のない所に煙は~」の時も思ったが、展開が似ている事が多く飽き易い気がした
主人公の芯や最後に〆るための方向性がカッチリし過ぎてどのルートでもベクトルが同じというか
ヒロインとラスボスを交換しただけというか(これは大袈裟だが)
一味は違うのだが、どこかで見たような設定ばかりというのもデジャブ感に一役買っているかもしれない
とは言え、安心出来る面白さというのも大事で自分は満足した