ErogameScape -エロゲー批評空間-

water1991さんのハミダシクリエイティブの長文感想

ユーザー
water1991
ゲーム
ハミダシクリエイティブ
ブランド
まどそふと
得点
95
参照数
1929

一言コメント

鎌倉詩桜というTRUEヒロイン

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

あまりにも感想を書きた過ぎて詩桜ルートのみの感想です、ごめんなさい。
 
体験版で違和感に気付けなかった自分が恥ずかしかったくらいです。
よく考えれば里さんが詩桜に説教をしていなかったとか、主人公のヒモ要素が度を越していたとか、最初に明かされた生徒会を投げ出した理由があまりにも書き手の都合に寄り添っていたとか……そして、あの高笑い。
気付けたんですよ、ちゃんと見ていれば。

鎌倉詩桜は体験版の範囲では間違いなくクズとして描かれていました。
もちろんヒロインなので可愛く描かれることは容易に予想できていたのですが、主人公たちを困らせたことを有耶無耶にする可能性も僕は考えていたんです。
ほら、DBで言えばベジータ辺りが許されてますし……。



さて、閑話休題。

体験版の範囲で詩桜は1度しか高笑いをしていません。
ご存知の通りくじ引き会長の経緯を知ったところだけです。その後も彼女の性格上愉悦を感じられる場面はあったハズなのに、決して高笑いはしていなかったんです。
何故かって?
主人公が負荷に対して彼女の想定以上に真っ直ぐ抗う立派な姿勢を見せたからです。

妹の稼ぎでガチャ回してるとか、家事全般を妹が全部やってるとか、そんなん人づてに聞いたら誰だって主人公の人格を疑って当然です。
だからこそ詩桜はそのクズを成敗したい気持ちが上手く抑えられなくてファーストコンタクトで投げたり踏みつけたりしたのでしょう。
正直、僕が同じ立場なら多分それに近しい対応を取っていたかもしれません。

けれども思いのほか主人公は丸投げされた仕事に誠実だったため、きっと彼を見ていた詩桜の内心には『和泉智弘』に対する微笑ましい感情が生まれたのでしょう。


元をただせば、全ては妹――妃愛のため。

幼少期から子役としても声優としても結果を出した反面、兄を邪険に扱った親戚の大人たちを見た経験から上手く大人に甘えられず、かと言って同年代の友人も女の子の声優1人だけ。
妃愛と友人の双方に人気があるうちしか職場で会えない以上、心の支えにするにはあまりに不安定な存在です。
そんな脆弱性を兄ではなくマネージャーの愛宕さんが心配したのがこのハミダシクリエイティブの始まりでした。

そう、鎌倉詩桜は振り回した側ではありません、妃愛を大事に思う愛宕さんに振り回され軟着陸もさせて貰えなかった最大の被害者だったのです。


よく考えれば詩桜が生徒会を投げ出したときの暴論に説得力がなかったんですよね。

あたふたしてる生徒たちが見たい?
校内でトラブル起こすような人格なのに他校の生徒に慕われている?
人の心の機微を大事にしなければならない物書きがこんなクズ? ……などなど。

説得力の観点から付け加えるなら、体験版の範囲から先に進んでも彼女への嫌悪感が増す気配がなかったこと。
まあルートの都合上喧嘩する場面こそありますが、少なくとも共通ルートの範囲では「あれ? 何か普通に可愛い……。ここから本格的にクズっぷりが発揮されると思ってたのに……」となっていき、何かもう生徒会を投げ出したことを忘れてもいいんじゃないかとすら思えてくるんです。
それくらい詩桜は可愛かった。


何かもう、全員を許せるんですよね。

詩桜は上述の通り。
主人公は妹に甘やかされ過ぎなヒモですけど、それは親戚たちが親を失った直後という最悪のタイミングで彼を『要らない』と判断したことへの妃愛の反骨心から来るもので、その辺を加味すると共依存は自然な流れです。そりゃ度を越した愛を注いででも存在を肯定したくなりますよ。
里さんは苦肉の策しか選べなかった人ですね。嫌われる覚悟もしてると言えたのは偉い。
愛宕さんは……うん、まあ、マネージャーとしては有能なんだよ、うん。ちょっとそれ以外に対する価値観がアレなだけ、結果のための過程が畜生なだけ……なんです。

……愛宕さんは許さなくてもいい気がしてくるな。



まあ締め括りとして。

泳げない。
おっぱい。
実は可愛いし後輩想い。
おっぱい。
行動力がある。
普通に有能な生徒会長。
黒髪ロング。
おっぱい。
妊娠OK。
桜大根。
おっぱい。
おっぱい。



ネタバレ感想を見てから買う人もいるでしょう。
そんな方にどうかお願いです。
体験版の鎌倉詩桜だけを彼女への評価の全てにしないであげて下さい。

鎌倉詩桜は可愛い。