ErogameScape -エロゲー批評空間-

wakaepicさんのサツコイ ~悠久なる恋の歌~の長文感想

ユーザー
wakaepic
ゲーム
サツコイ ~悠久なる恋の歌~
ブランド
ALcotハニカム
得点
83
参照数
50

一言コメント

サクッとプレイできて、綺麗にまとまっている良作。直√が好き。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

最初人魚という設定がでてきた時点で、シナリオについていけなくなるかと危惧した。しかし、そのような事はなく、寧ろ人魚要素が面白い。
純血種の雄だからこそ、生きるのが苦手という主人公の心情も理解できるし、なんと言っても「妹に食べられる」という極まった設定が最高だった。

瑠璃√。主人公とヒロインそれぞれ親の対比が面白かった。ずっと加納義父カスだなと思っていたが、主人公自身も暴力ふるっていたし、向き合っていなかったという流れは良かった。
只実はもう一人支援していたと、ポッとでの女がでてきて説教かましてくるのと、1000万貯めていましたという展開はなんだかな~義父アゲしたいのはわかるが、他にやりようあったと思う。それと親問題が主題になり過ぎて、瑠璃の個別という印象が薄まっている点は不満。

直√。人魚と人間による禁断の恋というシンプルなテーマでよかった。終盤、主人公に「生ききって!」と叫ぶ直は迫真の演技も相俟って感動した。ビターな青春がたまらない一番好きな√。

悠√。歌ってみたからライブに発展する流れは少し強引で寒かったが、CVの力もあり可愛い妹が堪能できる。
好きな台詞もあって「人を愛するにもね、才能ってモノが必要なのさ」と言うイズナに悲しい母の姿を見た。
残念なのは妹が兄を捕食するシーンがまるまるカットされている点。別にグロが欲しいからという訳ではなく、命を犠牲にして生きる核となる場面なので、何かしらの形で表現して欲しかった。何だか臭い物に蓋をする感じがして、少しモヤモヤしてしまった。
あと折角くすはらゆいをCVにしているのだから、ラストの「悠久恋歌」は彼女のボーカルにして欲しい。

全体的にビターで好みの作風だった。死生観という点で、もう一歩踏み込んで欲しかったが、ロープラなので致し方無し。とくに直√は名作で心に残る。