ErogameScape -エロゲー批評空間-

wairyさんののーぶる☆わーくすの長文感想

ユーザー
wairy
ゲーム
のーぶる☆わーくす
ブランド
ゆずソフト
得点
97
参照数
2595

一言コメント

ここみたいに、基本を押さえつつ安定して成長してるメーカーはなかなか無い。長文はあんまりネタバレないと思うけど一応チェック入れといた。あと2回目プレイして点数変更

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

全キャラ可愛く、とても楽しめたので100点にしていたが、しーちゃん√だけちょっとキャラの性格違いすぎた気がする。そこまで気にはならなかったけど…。ということで-3点。
天神に比べ、システム面(バックログ機能や、選択肢までジャンプの速度の向上)やシナリオ面(具体的にどこが変わった、などは世界観が違う為説明出来ないが、テキストを読むのが苦痛の個別√がなかった)の成長も感じられた。製作側の気力を感じる作品というのは非常に楽しみやすくなっている気がする。
天神の頃、ちょっと多すぎたかなーと思ったパロネタも減っており、そこも良かった。ただこれは個人差があると思うから、天神のパロネタが好きだったという人は過度な期待は出来ないかも。後、背景にルリや佐奈がいたりしたのが何か懐かしくなれて良かった。
主人公も他の作品と比べるとかなり良くなってる。ぶらばんやExEの時はうーんと思っていた主人公たちだったが、今作はストレスを感じない。主人公が過度に凄すぎる作品(暁の護衛など)も考えものだが、この作品はちょうど良いバランスを保っている。灯里√は特にこいつすげーと思わされた。これなら親も納得するわ。
某板で「ひなたルートは屑」と言われていたから後回しにしたんだが、全然他√に見劣りしなかった、確かに友情が一気に崩れたかと思った時はちょっときつくなったが。ひなたが可愛すぎてあまり問題はなかった。付き合い始めてから可愛すぎだろ…。最後のCGを見て、あー幸せなんだなーと感じられて、達成感もあった。
後割とどうでもいいことだが、どの√でも、正体バレしそうな展開になるとドキドキしてしまう…
ここの低得点の理由の中に、「先の展開が読める」といわれていたが、シナリオゲーを期待してる訳じゃないのに、先が読めても問題なくない?と思う。それ言い始めたら最近のツンデレ(笑)とか同じ事しか言ってないし。適当に暴力振るって、いざ惚れたら優しくして下さいね、みたいな感じばっかりで。そういうのは予想通りの展開になってニヤニヤするのが楽しいんじゃないのか。個人的には、予想していた通りのストーリーにはなっていなかったが。



今から購入を考えている人は、体験版をやって合うか合わないかを確認していればまず失敗はしない。。興味があるなら体験版をまずやるべき。
ただシナリオゲーを期待してる人は、発売月が同じの初恋サクラメントかアザナエルでも買いましょう。


ほんとどうでもいいこと
何でゲームディスクの瀬奈と麻夜の絵切ったの?どうせならいない絵にしたらいいじゃん…この箱を開けた瞬間いきなり裏切られるという素敵仕様は、瀬奈スキーとしては不満を抱かざるを得なかった。別に減点対象にもなりませんが。