ErogameScape -エロゲー批評空間-

wafuwafumasakiさんの乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque-の長文感想

ユーザー
wafuwafumasaki
ゲーム
乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque-
ブランド
Navel
得点
56
参照数
5119

一言コメント

いやいや、そうじゃないんだよ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

半年延期って、何が原因だったんだろう。
もしifルートを急遽製作していたのだとしたら、残念だったと言わざるを得ない。
ifルートが面白い面白くないではなく、ただの蛇足でしかないからだ。
つり乙にだって納得のいかないルートはあるが、そちらは焼き直しなどされていないし、ifを作るくらいなら個別のアフターをもっと内容濃く作ってくれたほうがありがたいと思う。

乙りろ朝日ボイスも嬉しいと言えば嬉しいが、そこは個別で売るべきものかなと思う。

なんかここまでは文句しか書いてないな。
全てが面白くないと言えば、それも間違いなのだが。

と言うわけで個別アフターから感想を。

まずはりそなから
短いシナリオなのに詰め込みすぎであり、各々の内容が若干薄いと言う面がある。
それでもルナとの対決はなかなか良かったが、そこでのメリルの衣装が地味すぎないかと思った。
乙りろ本編でもその傾向はあったが、朝日はプランナー向きのようである。
Hは期待してないので別にいい。
家族達との交流については・・・・・・うーん。
ただ、このルートでもメリルについて明かされたのは救いである。

続いてメリル
うーーーーーーん。
な、内容が、ない。
いやうん、だらだら日常描いてくれてもいいんじゃよ。
小さく収まりかねないメリルに頑張ってもらおうとするのはいいんだけど、中途半端に描ききられないまま終わった感じしかしない。
アフターとしてはちょっとガッカリ。

トリのエッテ・・・・・・うん? リンデ? まあその話は後で
と言うわけでエッテアフターの感想なんだが、どうやらifエッテのアフターである様子。
他でもいくつかそれらしい描写もあるので、プレイ推奨順はifエッテ>各アフターなのだろう。
ifでのアレが個人的には納得がいかないので、やっぱり好きになれん。
焼き直しされてまで好きになれないキャラというのも割と珍しい。
お話もかなりおざなりで、消化不良もいいとこ。
アンソニーがいい人であるという印象しかやっぱりない。

そして本作品のメイン・・・・・・なのかもしれないifエッテルート
お話自体は悪くはないんだが、焼き直しはやっちゃイカンやろ。
いくら納得いかなくても、これをやってしまうと、本編を買った人にとってあまり気分のいいものではない。
それならば、本編発売を半年延ばしてでもという感覚になってしまうのだから。
ちなみに、このルートのアンソニーはかっこいい。
本編では駄目な子としか描かれていないため、面目躍如である。
そして、エッテの提案で休学する遊星・・・・・・完全にエッテの自己満足よね。
遊星の夢にとっては完全に後退の一手なのに、彼女としてそれはどうなんだと。
本編の時以上にやるせなさ全開のお話で、個人的には『こんなお話などなかった』としたい。

個人的にはメインに据えられてるお話をなかった扱いする羽目になったので、評価は低くせざるを得ない。
いやほんと、なぜこうしたのか。

乙りろ用朝日ボイスは評価の対象外。
こういうのは個別で出せばいいものだし、それなら最初から声優用意してもらいたいし。
ああそうそう、つり乙2FDを出すつもりなら桜小路才華ボイス付録はいらんよ。
そういうのをつけるくらいなら個別で売って、FDではアフターシナリオをきっちり描いてください。
そのほうがファンとしては嬉しい。
特に親になったルナや遊星が出るお話とか、初期作品からやってる人は絶対待ってるだろうし。

っと、脱線したけど最終総評を。
ifエッテ11、りそなアフター20、メリルアフター15、エッテアフター10。
各25点満点からの点数です。
乙りろが好きなら買えば良いんじゃないかな。
本編でうーんと思った人は、思い切ってスルーもあり。

総評後の超蛇足、ここからは読まない事を推奨。
ディートリンデエンドは無かった扱いです、まああれじゃアフター書いても仕方ないし当然か。
華花ルートもなかったようですね。
華花と2人で、衣遠の下で働くお話とかも面白いと思うんだけどねー。
いやあ、残念残念。
そういえば、衣遠が本編ほどのトゲトゲしさがなかったねえ。
この頃から少しずつ丸くなり始めたのかな。
上には書かなかったけど、朝日退去後のしょんぼリルも実は減点材料である。
休学は『エッテにとっての得』しかなかったのだ。
恋人、友人に迷惑かけてまでする事ではなかったと思うからね。
実際ifだと、エッテのワガママ度は逆に上がった印象がある。
本編でやや雑だったエッテをいいキャラに描こうとして、逆に貶めてしまっている。
だからこそアンソニーのイイ男度が光って見えるんだが。
逆に駿我は若干落ちた感じだねえ、あの新キャラはルナがほぼ出てこない代わりのチビッコ役か。
チビッコキャラ集めての朝日保育園とか、ネタとしては面白そうだが。
まあ別に小学校でも中学校でもいいけどさ(バキッ
乙りろ2は倫理的にヤバそうだし、出ないんかなー(チラチラ
Navelの明日はどっちだ