ErogameScape -エロゲー批評空間-

utanomelodyさんのここから夏のイノセンス!の長文感想

ユーザー
utanomelody
ゲーム
ここから夏のイノセンス!
ブランド
Clochette
得点
75
参照数
993

一言コメント

蛍塚アリカちゃんは最高の妻でした。これからもよろしくお願いします。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

先に書いておきます。
・この感想を書いてる本人はあじ秋刀魚さんことあじ子の事が大好きだという事
・必然的に補正が入っている事
・あと文は書くのが苦手な事
をここに記しておこうと思います。
全体を通した感想はカットさせて頂きまして今回は蛍塚アリカちゃんの事のみを綴らせていただきます。

まず、共通ルートでのアリカちゃんでの印象は如何にも優等生かつ融通は効かない子って感じでした。
でもそれは冷たいっと言うわけでもなくそこに住んでいる人々を邪魔したらいけないという気遣いからくるものでした。
本当優しいアリカちゃん天使すぎます。

個別ルートに入って主人公を意識し始めてからのアリカちゃんは本当勉強熱心でした。わからない事は寿ちゃん(犠牲者)に聞いて理解しようとする姿は本当に可愛らしさと天然(知らないから故)を発揮して周りも翻弄していく姿はなんと表現したら良いかわかりませんが、少なくても世界観や設定をこれでもかってくらい味方につけてたのだけは間違いないと思います。
そして、最初のえっちシーンはほぼ視姦だけでしたがなんだろう?基本視姦くらいじゃムラっと来ないのにやってしまった。反省はしないし後悔もしないよ?だってえろかったから仕方ないよね?
付き合うに当たってユノにエンゲージの解消をお願いするシーンはエンゲージに否定的なユノというのを抜きに姉の幸せを願うユノだから断るって事は無いですがアリカにとってのユノとのエンゲージの大事さも改めて実感出来るシーンでお気に入りシーンのは一つなのは間違いないです。
付き合い始めてからが本当にヤバかった。
呼び方にしたって『あなた』ですよ?他人に使う意味のじゃなく旦那、夫、夫婦で使う『あなた』ですよ?意味わかりますでしょうか?破壊力が想像出来るでしょうか?死にます、あれは反則です無理です。防御力0の状態で会心の必殺技を受けた状態です、即死待った無し逃げ道なしです。つまりヤバイDeath。
他には料理が出来ないのに主人公に食べさせてあげたい一途な思いからこっそり練習してからのあの料理は破壊力は計り知れませんでした。
そして川遊びの時の嫉妬あれは最初の頃じゃ考えれないアリカちゃんの一面だったのでは無いでしょうか?
あとはラストの祭での主人公に飛び込んでキスをするアリカちゃんでぼくの涙腺は完璧に崩壊してしまいました。
アリカちゃんは最高の妻でした。
もう一度言います
アリカちゃんは最高の妻でした。

あと、エピローグでちゃんと子供が居てちゃんと孕んだ会心の良かったってなりました。
そしてFD出ませんかね?

全体を通してえっちシーンはメーカー的に不安はなかったのですが不安どころか一個人的には期待を越えてくださってありがとうございますありがとうございます。

あとやはり世界観や設定を全てを味方につけていたってのは本当に良かった。
蛍塚アリカちゃんという最高の妻に会えた事に感謝を述べたいと思います。

本当にありがとうございました!

以下配点
世界観 23/25
シナリオ 25/30
キャラ 14/15
絵 13/15
補正 10/10

あとで追記あり