一旦全滅してリバイブする物語。微妙
登場するヒロインがどのルート進んでも例外なく殺される。少なくとも真帆子の毎回死亡を未然に防ぐルート残されててほしかった。牧師がヒロイン殺して、リザかけて生き返ったり、因果を超えて結ばれてめでたしめでたしするにしてもやりようがあったなと思えた。猟奇的な物語は嫌いではないが話の主要部分を占める牧師の殺人衝動の定義がひどすぎるので共感得られなかった。
物語に関して
矛盾点と疑問点を感じた箇所がちらほらあり(例:詩菜 endの後にゾンビ真帆子がなぜか生存(新月超えしてる)。正式な反魂法しらない牧師さんが真帆子を殺して反魂法で生き返らせてわざわざタイムリミットつけてる)牧師(トオル)ルートで狂人の行動正当化しようとするのはちょっと無理あるんじゃ。
絵と声
ヤカマさんの声を久しぶりに聞いた気がする。どちらも文句なし。
絵と声は80点。そこからシナリオ分差し引いて55点。ねこねこソフトと印象かぶる所だから王道ハッピーつくってほしかったというのはわがままなんだろうか。TRUE見て余計に失望した。ああいうTRUEになるなら槙野さんと紅葉さんが空気になるから槙野ルートすらいらない印象受けた。