ErogameScape -エロゲー批評空間-

twilightさんの北へ。 ~Diamond Dust~の長文感想

ユーザー
twilight
ゲーム
北へ。 ~Diamond Dust~
ブランド
ハドソン
得点
83
参照数
0

一言コメント

前作のLIPSが無くなって(まぁ意味は以前からあまり無かったが)簡易型になり、コミュニケートとしての魅力は大幅に減少、ただし実写背景描写が格段に上がっており(動物園のゾウとか動くしね)旅ゲーとしては脅威の出来。なんとなく北へ(なんとなく北へ)いっちゃおかな♪とオマケの北海道観光ガイドは垂涎モノ、しかし本編に比べてちょっと無味乾燥なので本編で行った所は本編を利用したサービス(回想シーンを兼ねたような)が在っても良かった様に思う(まぁ取材協力のお礼要素が高いのだろうが・・・)。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

笙子さんが熱い、熱すぎる。大好き(大好き)と声がダブるのは萌える。

「酒ってのは逢えなかった時間や距離を埋める為にあるんだ」とは冬真君談だが地味に名言が多い作品でもある。
方言ウンチクも多く嬉しい限り。なとわ(あなたとわたし)とか地域伝承ネタとか他多数。

まふゆシナリオは革新的、昨今流行の腐女子向けボーイズラブでも無ければ、古来からの男装ネタでも無い。
性同一性障害という重めの話・・・
ちょっと冬編だと吹っ切れた様に女の子っぽく他のメインキャラを喰う勢いでラブラブってます。
多少、違和感が拭えないのですがそういうものなのでしょう、多分。
デフォルトキャラは観光要素が強いが隠れキャラは恋愛要素が強く単調ではあるが萌えるという流れのようです。


そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。感想とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ソニーのPSP買いに行ったんです。PSP。
そしたらなんかロクなソフトが無くてNDSの方がいいかな?とか思ったんです。
で、よく見たらなんか販促かかってて、ポポロクロイスとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ポポロクロイス如きで携帯用ゲームの販促になるとおもってんじゃねーよ、ボケが。
ポポロクロイスだよ、ポポロクロイス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でポポロか。おめでてーな。
よーしパパサルゲッチュ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、みんゴルやるから本体4個買えと。
携帯ゲームってのはな、もっと開かれているべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつポケモンバトルが始まってもおかしくない
ゲットするかゲットされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。オヤジオフクロは、すっこんでろ。

で、やっと買えるかと思ったら、隣の奴が、真・三国無双、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、無双なんて小さい画面でやってんじゃねーよ、ボケが。
得意げな顔して何が、真・三国無双、だ。
お前は本当に無双をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、取り合えず売れてるからって買ってみたんちゃうんかと。
携帯ゲーム通の俺から言わせてもらえば今、携帯ゲーム通の間での今後の展望はやっぱり、
「北へ」、これだね。
北海道旅行のお供に「北へ」。これが通の理想。
「北へ」ってのは北海道ネタがやたらに入ってる。そん代わり恋愛要素が少なめ。これ。
で、それに北海道観光ガイド。これ最強。
しかしこれをプレイしながら一人で観光すると自虐ネタにしても笑えないという危険も伴う、諸刃の剣。
真のオタク以外にはお薦め出来ない。
まあお前ら半オタクは、友達集めて一緒に行きなさいってこった。


*ポポロクロイスは大好きですが、携帯用でプレイする意味がないだろうという事でのネタです。