ErogameScape -エロゲー批評空間-

twilightさんの仮想=現実 ~ハーレム・シミュレーター~の長文感想

ユーザー
twilight
ゲーム
仮想=現実 ~ハーレム・シミュレーター~
ブランド
M de Pink
得点
66
参照数
0

一言コメント

ほんの三週間分もイベント(というかテキスト)を用意し切れないというのはどうかと思う。CGも比較的気合が入ってるし設定も目新しくは無いが同ジャンルの中では丁寧に作られている方だと思う。シナリオをもう少し読ませられる物に仕上げるか、ゲームシステムをただの選択式ADVではなく遊べる仕様にできれば化けたかもしれない。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

夏津奈を軸にシナリオを作りすぎている様に思う。
かといって、感動仕様だったり、泣き仕様という訳ではなく、単に夏津奈がどのシナリオでも絡んでくるというだけの物。
攻略ルートに流動性が無いので無理に夏津奈を入れ込まれても感慨が浅い結果となってしまっていると思う。
各BADENDを仮想空間を利用し切れなかったので仲が進展しなかった、というだけの終わり方ではなく
夏津奈を絡ませたシナリオ構成にした方が良かったのではないだろうか?
芽生BADで既に描かれている物のどうも練り込みが足りなかったように思う。

水恵 依存症ENDで水恵が設定に関わり過ぎている為、HAPPYENDでの真意を計りかねる状況に陥るのが少し残念。
HAPPYで設定を覆すほどの繋がりを見せられればよかったのだが、体の相性が良いという面ぐらいしか無いというお粗末さなのでHAPPY感は全然無い。

香葉はタイトル画面を飾るだけあって、三週間分適切な量のイベントを用意してある。
しかし、メインヒロインにしては夏津奈に比べもう一つ押しが弱くなっていると思う。
BADも中途半端なので咲ENDをBAD扱いで統一させてもよかったのではないか?分ける程の意味合いが不明。

ウィルの動機というか規範が芽生の時だけずれている様に思うので、芽生の陵辱シーンは親衛隊ABC辺りに任せた方が良かったのではないだろうか?

総評としてはハーレムENDも含め全てが尻切れトンボというか締め切れていない。
これが仮想=現実の表現したい事だと言うのならばそれまでではあるが、それ程のテーゼが込められた内容とも思えないのだが・・・・・・