ErogameScape -エロゲー批評空間-

ttvirusさんのLOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-の長文感想

ユーザー
ttvirus
ゲーム
LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-
ブランド
COSMIC CUTE
得点
85
参照数
1346

一言コメント

何となくで購入した割にはいいものでした!購入した時のがっかり感は取り戻せましたね。やり始めはつまらないかもしれませんが、続けていればまぁまぁ面白いです。女の子がいきなり凶器振り回してるシーンから突入すると思いますけど、そこまで暗いお話でもないです。むしろかなり明るいので安心してください。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

一言感想でも言いましたが、この作品が発売した2月、及び3月は私から見れば不評で他に購入する作品の当てもなかったので購入しました。毎月定期的に2、3本購入しているのに、急に面白くなさそうな作品ばかりが並ぶと立ててある予算の使い道に迷いますよね。

初めに言っておきますと、やっべぇ!これおもろ!ってほどじゃないので見逃しや様子見をしてた人は購入するほどではないと言わせてもらいます。

不評の中ででも購入しようと決定付けた理由は、となりの怪物くん等で有名な桐谷華さん、一色ヒカルさん等の有名声優が声を当てているキャラが攻略対象なので、購入しました。
あと新人の声優さんが雇われていた所です。(別にメインヒロインじゃなくても良かったのですが・・・。)
おそらくこのゲームを購入した人のほとんどはその狙いが大きいと思う。

ストーリー展開としましては、まぁまぁという評価です。
学園で苦情係という特殊な委員のようなものに主人公は所属しており、そこは学園での目安箱やクレーム、陳情書なんかを引き受け、解決できそうなものは解決、出来そうにない物は生徒会に回すといった仕事。

そこで、主人公補正でいろんな女の子が困っている場面に遭遇。それを助ける。幼馴染以外は基本これの繰り返しで、どんどんと恋人候補(攻略キャラの女の子)と知り合いになるという展開。
しかし、そこで主人公が管理し、住んでいるアパートが取り壊されることに。そこには今までの思い出もあり、仕事の中で助けてきた女の子も一緒に住んでいるので、協力し、それを阻止、もしくは対策を立てようという物語。

あれ?こうして見ると この青空に約束を にちょっと似ているような・・・。まぁ、どこの展開でもありそうなネタですよね。他の人はどうか知りませんが、私は購入前のがっかり感を払拭出来る程度には面白い内容でした。

ーーーーーここから本編関係ないですーーーーー

個人的に新人声優を起用しているのが私としては高感度が高かったです。
もちろん、新人だけあって声はまだまだ未熟でした。聞けないほどではないですが、どこか呂律(ろれつ)が回ってないセリフの部分も多々見られました。

ですが、新人を雇って育てていかなければ業界としても先が暗くなるばかりです。
それは私たち(ゲームを楽しみにしている人)にとっても人事ではありません。そのうちベテランが引退すれば、新人声優ばかりでゲームが作られてくることも考えられます。さっきも述べた様に噛み噛みのセリフばかりが並び、せっかくのシーンも台無し・・・なんてことも。

企業が声優さんを雇う場合は多少高くてもベテランさんを雇いたがるのです。(商業であればなおさら)それは作品に声を当てることで、”キャラの声”以上の付加価値が付くからです。
声優のファンというのも存在しますし、その人の声を聞きたいが為に作品を購入する人も少なからずいると思います。そして、ハズレがない。(どんなキャラでも難なくこなす)

当然そうなると、ベテランばかりが仕事を取り、収入を得てしまうので、新人が育たないのです。現在その傾向が強くなっています。どのゲームにも知っている声優さんの一人や二人が出演しているのが当たり前になっていると感じませんか。それが悪いとはいいません。それが楽しみであることも否定しません。むしろ私も楽しみです。
ですが、こうやって一人でも新人を雇ってあげようという企業はこの業界自体に愛情があるのだなと感じます。

なので、私はどのゲームも声優のチェック、新人声優に限りですがサンプルボイスだけは絶対に聞き逃しません。これからもこうやって少しずつ”和”及び、”輪”が広がって行けばいいなと思います。