1.03パッチで「完成品」になった「はず」なので再評価。 内容は非常に面白いが、未だ相当のバグゲーであることには変わりなし。
未完成のまま出荷されたSummerDaysだが、出荷後のイベントで「3つ目のパッチで
完成版になる」と言ったとか。 当初0点評価を付けていたが、その3つ目のパッチも
ようやく出たので、この状態が最終形だと見なして再評価します(1.02 + 1.03B)。
バグについては、未パッチ状態と比べれば相当改善。 少なくとも全ルートに行ける
様にはなったようだ。 但し、口パクの位置ずれ、動画が出ない、音声が出ない、
各話後のEDムービーが飛ばされる、スクリプトミスで間違ったシナリオへ飛ぶ、ルート
マップが保存されない(再起動すると消える)、どれを選択しても無視されて特定の
選択肢のルートへ進む、などのバグは大量に残っている。 パッチ当て後でも、相当の
バグゲーであることには変わりなし。
尚、選択肢無視の問題はおそらく開発が間に合わず分岐を省いた残骸だと思われるので、
最終的には選択肢自体が無くなるのだろう。
このゲームは「フルアニメーション」を謳っていたはずだが、アニメ化率は前作より
むしろ下がっているような気がする。 また、アニメの質も非常に低い。普通に口パク
ありの立ち絵+重要所だけ動画差込で作ったら良かったのでは? フルアニメに期待し
すぎると、がっかりする。 まあそれでも立ち絵+静止画のみのゲームとは違った面白さ
は充分にある。
シナリオは、バグ部分を除けば、細かい疑問点などはあるものの割と楽しめた。
残念なのはどのルートも終わり方があっさりしすぎていること。エピローグ的な部分を
もう少し加えて欲しかった。
システムははっきりいって非常に使いにくい。 細切れ動画をスクリプトでつなぎ合わ
せた作りなので仕方ないのかもしれないが、バックログ、前後の選択肢へ飛ぶ、等の
機能が欲しかった。
非常に特色のあるゲームなので、他のゲームと比較して評価するのが難しいのだが、
感覚的には85点、バグによる減点が-15点といったところか。
(私は前作でも刹那ファンでしたので、評価も高めかも)
尚これはあくまで製品についてのみの評価です。メーカーの姿勢やこれまでの
対応の仕方などは最悪の一言。 未購入の方は、もう少し待って完全版が出てからに
すべきです。 もっとも、会社が潰れて完全版は出ない可能性もありますが・・・。
少なくとも、オーバーフローのゲームは初回版の予約購入だけは避けるべきです。