ErogameScape -エロゲー批評空間-

ttkmさんのGALZOOアイランドの長文感想

ユーザー
ttkm
ゲーム
GALZOOアイランド
ブランド
ALICESOFT
得点
80
参照数
332

一言コメント

アリスに本格的に嵌る切欠になった作品  当時は一週間かけて回想埋めた

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・アリス作品としての評価
コンセプトが良い
今までアリスソフトの開発したゲームに多く用いられた女の子Mですが、今作では女の子Mに焦点が当てられています。過去に登場したキャラも多々居るのでアリス作品をある程度こなしているともっと愛着が湧くはず
イベントの数もかなり多く、才能限界等も無いのでやりこめる作りになっていてRPGとしても合格ラインです

・ゼス崩壊との比較
さて、アリスの3Dダンジョン系は過去にランスのゼス崩壊が有ります
テキストのボリューム的には若干劣る感じか、それでも充分多いと思いますが…
一周の長さとしては長くも無く短くも無く、ゼスは面白いが長すぎて周回する気にならないとの声も多かったですが、今作は初回プレイは時間制限は厳しいものの二周目ボーナスもあるし挑戦ダンジョンなる物もあるし周回も充分出来る作りです
マップの作り込みに関してはゼスを推します。AによってBが発生する、みたいなマップ上の謎解きは増えましたが、世界観が表れてないとは言いませんがマップ自体の少なさもあって矢張りゼスの方が力入ってるなってのが所感
システム面では大幅強化、特に戦闘台詞に重点を当ててますし(ゼスでは噴出しが1秒位出るだけで確認し難かった)、フルボイスっていうのも凄い頑張ってると感じました

5人のパーティで纏めて一つのライフゲージな訳ですが、1キャラしか行動出来ないので行動が偏る事が多い、回復に関しては回復キャラの割り込み狙いが主になるので運要素は増えた感じはしますが簡単にキャラ替えも出来るので(登場ターンに硬直無し)戦術の幅が増えた部分も有ります
レベルのやり込みに関してはGALZOOが上。各キャラの才能限界が無いので幾らでも強く出来ます。
やや見難いけどセーブデータの数も50個に増えましたし、回想全部埋める気なら小まめにセーブしましょう
CGの数はそこそこ、立ち絵除いたら各キャラ4枚程でしょうか。複数原画家さんが手掛けていて豪華です


モンスターの強さに関してですが、イカマンやらハニーやらが弱キャラなのはどの作品でも一緒ですが、拷問戦士とか確かランス2では中盤位の強さだった筈、世界が違うから如何とも言えませんが、レオ君達の才能限界が気になります 従来の世界だったら女の子M一体なんて大した強さを持っていませんし…
レベルアップに際限が無いのはレオ君がバグ人間か才能限界が外れた世界なんでしょうか?