ゲームデザインが最高
2023/9/18
今更ながら得点変更(95→100)
アングラで雑多な世界観、楽しいSLGパート、エロゲーだからこそ表現できる数々の要素を考えると、欠点を加味してもやっぱり100点の出来
----------------------------------------------------------------------------------------
SLGとしての面白さよりも、まず世界観の良さやキャラクター達の魅力が目立ちます
登場キャラクターは多いですが、一人一人の魅力は失われること無く、それらをまとめあげている「オオサカ」という世界がよく完成されています
純粋なSLGパートの面白さはまあまあですが、イベントが非常に豊富なため、プレイするたびに新しいイベント(未読メッセージ)と出会えます
そしてこのゲームの地域制圧型SLGという「形式」と18禁ゲームならではの特徴(娼館システム等)が非常にマッチしているので、一度ハマると凄まじい中毒性があります 時間奪われます
以下は、-5点をした理由です
・システム面の自由度が高いので(特定の人物を除いて戦闘で死んだり)、ある程度要領をつかむまでは非常に難しく、人によってはかなりの苦痛を感じるかもしれないので、一周目で投げてしまう人も多いかも
・反面、「ゲームの進行」という面では意外と自由度は低く、どの時期にどこに攻められるか、というのもかなり制限がかかっているので、周回を続けていると結構飽きがくる
それでも、もう一度、という意欲を駆り立てられるのは、ゲーム面での面白さというよりは寧ろ上記で述べたようにまだ見ぬイベントを見てみたい、という欲求やキャラの魅力(このキャラを育ててみたいなど)に尽きる
逆にいえば、大悪司の世界はそれだけ魅力的だ、ということです
自分は一途がふられるイベントを見たいがためにもう一周、とかしました