ErogameScape -エロゲー批評空間-

tsutsinokoさんの凍京NECROの長文感想

ユーザー
tsutsinoko
ゲーム
凍京NECRO
ブランド
NitroPlus
得点
70
参照数
1294

一言コメント

面白かったし斬新な試みだったとは思うけど。。うん。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

うーーーん
話に魅力がない。初めのホテルでの戦闘とかの世界観の入り方はかなりよかったけど、話が進むにつれて陳腐な展開しかなく、物語に入れない。で、先の話がまったく気にならない・・・
別ルート進めるにしても物語の出来事自体は全く同じでかなり退屈だった

シナリオにもうちょいひねり欲しかったね。
うろぶちの鬼哭街とか文章でサイバーパンクを表現できてたし、やっぱ文章力の差なのかな?
鬼哭街もシナリオ的には敵倒していくだけだったけども。
あと、CG動く→その動きを一人称視点の文章で説明する、はどなたかが言われてるように文章のテンポ悪くしてるかもね。私もちょっとそれは思いました。
メニュー画面とかのギミックは好きですけど。まぁセーブとかも時間かなりかかるけど、そんな待てないほどでもないと思うし。

色々試みは凄く面白いと思うし、金もかかってるんでしょうけど、なんか足りない。
これがもし動きなしの普通の一枚絵と文章の作品なら点数的には60点がいいとこかな。
なんか世界観以外が普通すぎる
やっぱりシナリオをもうちょい力入れて欲しかったです。壮大な世界観のわりに敵の勢力も限られ過ぎてる

思うに、サイバーパンクで日常しっかりやってる作品はあんまりないと思うんで、別に敵と戦ったり、世界的に物資が不足して危機的な状況とかじゃなくていいんで、もうちょい期間を長くしてもいいんじゃないですかね。
早雲とかのアンデッドハンターとしての日常とかももうちょいやって、その過程でイリアと仲良くなっていってほしかったかな。みつみんとかも可愛かったからもっと絡んできてほしかったし、みんなでワイワイ感が全然足りないのかな?
だってイリアが早雲とかと普通に絡んでた時間て一週間いかないくらいでしょ?ちょっと展開はやくねーかな。いくら衝撃的なことがあってもさ。そんなんで運命的な赤い糸とか持ってこられても、なんか感動できないっていうか予定調和的な二人の関係って印象だった。。
自分が純粋じゃないだけかもしれないですがww
あと、一人称の人物視点が早雲とエチカで切り替わりすぎだとも思った。エチカの男前なレズとかにも共感できないし。早雲が受け身で草食系みたいだからそうしたのかもしれんけど、、

あと、メタンハイドレートの運用が困難とかあったけど、いまの時代でもシェールガスやらなんやら出てきてるのに、
ちょっと悲観的すぎないかな?それなら水が不足してどうこうとかのほうが説得力あるかなってちょっと思った。
米中戦争とかも今の時代、大国同士のhot warはないって散々言われてるし。。サイバー戦争はあるけど・・
作品内の米中戦争の描写とか20世紀の戦争みたいだったし。
まぁ人の創作物にいちゃもんつけてるレベルですけど

トランクから少女が出てくるのはアニメのアウトロースターを思い出しました。

次は自分は装甲悪鬼村正をやるつもりで、皆さんの評判的に、かなり楽しみです。

やっぱ落ち着いてちょこちょこ再プレイするとガッカリゲーかなぁ。。