ErogameScape -エロゲー批評空間-

tsubame30さんのシロナガス島への帰還の長文感想

ユーザー
tsubame30
ゲーム
シロナガス島への帰還
ブランド
旅の道
得点
80
参照数
823

一言コメント

最初から最後まで息つく暇もなく熱中できた。緊張と恐怖でめっちゃ体力使いました。音楽がいい雰囲気出しててマジで怖い……。 謎解きの難易度がちょうど良くて楽しかったです。500円はお買い得、価格破壊ですわ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

以下、謎解きの記録。どう考え試行錯誤したかを書いているので、未プレイ者はマジで見ないでください。











首吊りとか銃撃とか
運よく回避し続けることができた。こういうの(ゲームとか漫画とか)で先制銃撃されたら、押しても引いてもよくないイメージがある。


血清。
初回タイムアップでミスった。あと10クリック読めたら間に合ったのに。


レイモンド卿部屋でのパスコード転送。
2択2回間違えた。絶対OOL3Cだと思ったが、「アキラは天才」を押さなきゃいけない解説で「くそっ、やられた! こんな屈辱は生まれてはじめてだ!」ってなった。
でも、最期のねね子のシーンはかっこいいというか見れてよかった。


OOL3Cの意味。
エレベーターに画面遷移したときに「あっ!」って声が出た。気持ちイイ~。


地下徘徊。
怖すぎ。ロッカー・キャビネットの2択でミスった。怖すぎ。


ウィザーズ。
1度ジェイコブにいった。一度メモからみで会話しているから、正体を隠すなら最初からやってるだろとは思いつつも、ワインのくだりを信用しすぎた。そしたらあの展開になってリールを押した。でも2回目もだいぶ迷った。


隣の部屋に忍び込んだ経路。
なぜか窓からをすんなり選べた。ウィザーズのからみで、屋敷のやつらじゃなさそうだなと思ったので3番目は除外。2よりは1やろ、という感覚だった。


爆弾解体
謎解きの中では一番テンション上がった。中途半端な難易度の四則演算がでなくて助かった。ノーミスでいけてドヤ顔効率よかった。ドーパミンだばだば。
でも、ヘビで一度タイムアップになっているからこその成功。クリック連打できたのはあの失敗があったからだ。