ErogameScape -エロゲー批評空間-

true endさんのCLANNAD FULL VOICEの長文感想

ユーザー
true end
ゲーム
CLANNAD FULL VOICE
ブランド
Key
得点
100
参照数
804

一言コメント

最近、よく安易な奇跡だよりって言葉を見かけますが・・・ 長文はネタバレ有りですので未プレイの方は覗かないでねww

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まあまあ、KEY作品ですからwww

とは言えない鍵信者の自分・・・。

クラナドは私の中では安易な奇跡とは思えない。

クラナドの世界では人々の幸せの形として現れる光。
もちろんそれぞれのキャラのエンディングに辿り着けなければ手に入れる事は
できません。

クラナドの世界観もあの街自体が少々特殊な場所として描かれてますよね?

さらには主人公は現在の世界とは異なる世界とも干渉があるようですし。
(私は頭が悪いので勝手にそう解釈しているのですが)

それで何が言いたいのかと申しますと、クラナドでおきる奇跡はおこるべくして
おきた奇跡!と言えるのではないかという事です。

もし何か一つでも欠けていればクラナドの世界でも奇跡はおきません。

これは奇跡をおこす条件が揃っていませんのでおこるべくしておきる奇跡には
なりえません。全ての条件を満たし奇跡を願う瞬間が訪れて初めておきる事、
それは奇跡というより必然の出来事に近いように感じます。

まぁ信者の戯言にしかならないかもしれませんがww

もうひとつ、ご都合主義という言葉もよく見かけますがこれに関してはシンプルに
言わせていただければ
「アニメやゲームの中でぐらいご都合主義でもいいじゃないww」と。

それを言い出したら現実に起きないような物事は全てご都合主義の物事。って
事になりそうなんでww

人が空を飛べるアニメやゲームはたくさんありますが、その事にいちいち文句言って
る人はいませんからその延長上線みたいな感じで考えれば物語を割り切って楽しめる
ってもんです。ようはその物語をいかに楽しめたか、その一点に限ると思います。

同じ内容のゲームを別々の人がプレイして片方の人は詰まらなかったと言い、
もう片方の人はすごく楽しかったとしたら、楽しめた人の方が儲けもんです。
もちろん人それぞれ楽しんだり感動できるポイントは違いますので一概には
いえませんが。

私はハッピーエンドが好きなんで、頑張って迎えるエンディングはやっぱり
幸せなものであってほしいと思うのです。

と、色々と言いましたがやっぱりクラナドをプレイしていただいた方の少しでも
多くの人が楽しかったと言ってもらえればクラナドファンの私も嬉しい限りです。

奇跡の解釈について作中の言葉を借りれば、ことみ父の
「科学の言葉で語り得ないからといって、奇跡を嘲笑してはならない」
って言葉が胸に残ってますww


ダラダラの駄文にお付き合いいただきありがとうございました、
最後にクラナドをプレイされた方全てにこの言葉を
「お前にレインボーww」

以上