満足∩(´∀`)∩
時間を忘れて飽きずに最後まで通してプレイ出来ました。ここだけの話diesより面白かったですw
主人公がもとめていた蘇った日常のエンディングスチールとエピローグはこれまでやってきたことが本当に報われてたんだなとしみじみ感動しました!(まさかの両親までもw)
短いといった意見もありますけど、自分はむしろかなり長く感じプレイ時間は気になりませんでしたね。サクラ以外ルートがないのはあればあったで倍以上の手間が予想されますし、難しいところ
ただ龍一は親友扱いにして視点選択は必要なく感情移入しづらいので主人公は一人でもいいじゃなかと思いました。一応選択肢がありヒロインとのデートなど体験できますし、その延長線上でいいのでちょっとしたバットエンド扱いでも個別ED付け足してほしかったかも。さゆきとかさゆきとかさゆきとか
本筋では最後の一人になるまで仲間同士が戦わなければならず、好きな人を守るため、日常を守るため、力を証明するため、一方的な悪といった存在のキャラ句たーは誰一人いなくて、それぞれ己が決意と覚悟を突き通し、生き残りたい。
好きなキャラを応援したくなる勝敗が見えない先が見たくなる展開はとても良かったです。冷静ながら熱い持ち合わせる強い主人公も最高。
悪いところは演出が過剰すぎ、戦闘でかかる豊富なボーカル曲がそれを補っていたので目を瞑れましたが、連戦していくうちにかめはめ波みたいな同じカットが何回も何度も連続して表示されて最初TUEEEと思っていた神話魔術がだんだん小技っぽくなってうざくなります。
ついでにめがねとの戦いが一番気合入ってたってのが納得できないw
キャラクターの出番も平等とはいえず、強そうに見えていたキャラクターがわけのわからんうちに主人公の預かり知らぬところであっさり退場するはいただけなかったですね。さゆきの最後はまじなきそうになった。生徒会長は好みだけど、ヤンデレの理由が苦しい、めがねの豹変にいたってはもうポルナレフ(ry
最終決戦である苺さんvs親父→主人公vs親父→ピンチ→覚醒→無双の流れはすげー気持ちよくまとまっていて王道最高と叫びたい。満足ッス∩(´∀`)∩
エピローグで師匠と娘らしき人物が出たので続編があるのかな。次はラブコメなのかバトルなのかわかりませんが気になる。主人公は一人でお願いします。
キャラクター評価
紗雪>サクラ>苺>紅葉>綾音>美樹>なぎさ>陽菜子>めがね
男
零二>龍一>親父>剣悟>卿介>他