ErogameScape -エロゲー批評空間-

trash_talkさんの弓張月の導き雲はるかの長文感想

ユーザー
trash_talk
ゲーム
弓張月の導き雲はるか
ブランド
でぼの巣製作所
得点
80
参照数
1980

一言コメント

ゆいにゃんファン歓喜の作品

長文感想

竜少女シリーズの最新作になります。
引き続き性格分岐システムが採用されてますので、色々なヒロインを楽しみつつ榊原ゆいさんの演技を堪能する事が出来ます。どの性格にいくかでサブイベントが変わったり、サブキャラ達のイベントが見れたりします。
以前の作品からもアドニスやミントをはじめ懐かしいキャラがたくさん見れます。

良かったと思う点
 ・フレイヤが可愛い・・・どの性格でもそれぞれ可愛らしさがあって楽しめました。今回は成長しないパターンもあるので、そのままがいいといった人にも対応しています。

 ・展開が性格によって変わらない・・・以前の作品では、どの性格になったかによってキャラの生き死にが決まってしまうため、悲惨なEDを迎えてしまう性格があったりして可愛そうでした。今回は大きな展開自体は変わらず、EDがちょっと変わるだけなのでその点安心してプレイできます。

悪かったと思う点
 ・クエストの繰り返しが面倒・・・性格分岐が4パターンあるため、共通のクエストは4回クリアしないといけないのでなかなか面倒です。一度クリアしたクエストはスキップ出来るようにする等の工夫があれば良かったと思います。

 ・性格によって性能差がでない・・・以前の作品でもそうでしたが、性格分岐してもキャラ的には覚える技や武器などがかわるわけではないので育成としての楽しみはあまりありません。この辺周回が作業に感じる一因になってますので、使い勝手が変わるとかあればもっと楽しめたと思います。

人によって賛美両論かなと思う点
 ・戦闘システムが変わっている・・・以前はテイルズ風の戦闘でしたが、今回は偽骸のアルルーナのような仕組みの戦闘になっています。恋の魔導書のようなアクションともまた違うため人によっては前の方が良かったと思うかもしれません。

 ・ツーヤに新しいパートナーが出来る・・・前作ではパートナーにめぐまれなかったツーヤですが、今回はマリンという新しいパートナーに出会う事になります。これはめでたい事ではありますが、作品によってはアドニスと娘まで作っているためそっちの設定でいって欲しい人もいるかもしれません。(自分はそっち派)マリンが悪いキャラってわけではないですけど。

全体的には以前の作品の世界観やキャラが好きなら楽しめると思います。おそらくアベンドディスクも出すと思われますので、引き続き楽しめそうです。