選民嗜好の強い迷子ゲー
正直やってる最中は本当に意味が分からなくて50点代つけたろうと思ってた。
悔しいがどれだけ注意を払っても現状を把握できない状態が終盤まで続き
時間を相当盗まれるので納得はいってないがよく出来てる
(当方ルイスキャロル等は全く読んでないが、読んでてもパロディに気付けるだけレベルだと思う)
主観では理解不能状態で退屈な物語を9割くらい読み進める忍耐力があればようやくたどり着ける物語
最近のエロゲやらアニメを好む世代に(自分がそうだから)分かりやすく?言うと
四畳半神話大系の構成にハピメアの世界観、さよならを教えてのメタ要素をごっちゃにして、
しまりよければ全てよし的な鬼畜ゲーであり
子供の頃に家族で遊園地に行って迷子になった時のような不安や焦燥かんを味わえるシステムになってる
なお人間が理解できず把握できずのチキンレースを続けたら、いかに苦痛かを思い知らされる構成になってる
作者はそこまで意図してるんだろうか、どちらにせよ正気の沙汰ではないと思う
ネタバレ余談:あぁいった結末になるなら時系列ごっちゃまぜの中にしれっと分かりやすい雨森とのプロローグを混ぜたら気付かないし効果的だったんじゃないかと思った