ErogameScape -エロゲー批評空間-

tpwl0517さんのアルカディアの灯火の長文感想

ユーザー
tpwl0517
ゲーム
アルカディアの灯火
ブランド
Nostalgic Chord
得点
80
参照数
495

一言コメント

1000円だと考えれば充分に楽しめる2本立て

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・マリーベルは死んだとパパに伝えて
まるでRPGの最初のボスを倒すまでのような世界観
終始メガネ姉ちゃんにイライラしたがボイス無しでもそれぞれキャラが立っていて良かった
色々と話を広げる余地はありそうなので
魔法と科学を駆使して現実世界に帰るEDまで作ってミドルプライスくらいで声つけてエロありで見たかった

・楽園の守護者
「ビーム」「バニッシュブラスト」とかもう少しましなネーミングは無かったのか
軍隊設定ならもっと
堅苦しい単語にしてくれないと緊張感に水が入る
あとはがんにしなくてもSB特有の初症例の病気ってことであやふやにしたほうがよかったとか
比較対象が犬しかいないなら説明としてのSSなどのグレードは要らないとか突っ込みどころは多いが
得体の知れない者に立ち向かう理由が回想を交えて明らかになる構成はうまいと思った
無骨なキャラも小気味よく描かれていて話自体は楽しめた

総括
各500円でこれだけの内容だと考えれば実験としては成功ではないか
もともとシナリオ重視で立ち上げたブランドだったはずなので
読みやすい分量で書きたいこと書いて冒険しても多少の突っ込みは見逃せる価格
個人的にはfengみたいに2000円~3000円にして声ありエロありで低価格ラインを作ってもいいと思う