他社のファンディスクと比較するとあまりに内容が薄い。恐らくファンの忍耐度を試したのではないかと思われる。
ライアーだけにゲーム部分にはほとんど期待はしていませんでしたが、ほんと薄い内容。
前情報で双六ゲームということは承知していましたが、さすがに多少はひねりがあるのではないかと思っていました。例えばイベントカードが存在するとか、キャラを生かした一発逆転可能な技があるとか。
ところがただルーレットを回すのみ。多少イベントはあるもののゲーム性については全くなくただ出た目に沿ってコマを進めていくだけ。スタートで出遅れたらはいそれまでよというまるで競艇を見ているような感じ。取り合えず技で使えるのはイベントを拾うために使用する「立ち止まる」のみ
それでいてコンティーニュすれば100%といっていいくらい突破できます。ゲームとして見ると全くといっていいほど味気ない。
ライアーのゲームだけに笑いという点でカバー出来れば充分と思っていましたがそれも期待はずれといっていい。何しろイベントの数自体が少ないですから。
この内容なら半値くらいが適正価格ではないでしょうか。
そういえば前回のファンディスクに結構厳しい点数を付けていたのに気づきました。よく考えたらこれは大幅に点数を上乗せしないといけません。
だって「じゃんまげどん」の半分ほどの面白さも無かったのですから。
クリア時間にいたっては1/10ほどだったし・・・・