ErogameScape -エロゲー批評空間-

totehiさんのマブラヴ オルタネイティヴの長文感想

ユーザー
totehi
ゲーム
マブラヴ オルタネイティヴ
ブランド
âge(age)
得点
100
参照数
969

一言コメント

エロゲという枠を超えた魂の傑作。生きるのが辛いならマブラヴをやって今生きているのを噛締め

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

マブラヴのエクストラから始まった日常的なのとはかけ離れたアンリミテッドの続編として期待して即プレイ
始めたときからハリウッド映画を見てる感覚と似たものを感じました
期待だけじゃあの感覚にはならないので、なんていうか壮大な感じで始まるぞといった意気込みが凄かったです
幾度となく手に汗を握るシーンだったり心に沁みるセリフが主要キャラ以外でもあり、その度に胸を熱くした。
まさに感動という言葉では言い表せない程でした。

中盤からラストは特に心を強くしてないとダメでした。
ショッキングなシーンとか多数あれど世界観に入り込んでいたので、プレイしてるこっちも精神的に疲労してしまいました
憂鬱になったゲーム久しぶりです
似たようなミリタリー物のグリザイア以上に軍人らしくとても逞しく素晴らしかったです。
多分多くの人がトラウマと抱えるシーンもただグロなわけもなく、グロ耐性がある自分も結構ショックを受けた。
それほど白銀武という主人公に感情的にも、BETAの居るという世界観にも自分が入り込んでしまったから。

それは、ありえない夢物語のような世界に入り込んで「この世界の人ではない」と言っていた主人公が「この世界の人だ」と至るまで幾度となく赴くもの、見送るものの両方の想い、それでも戦う意志と闘志を嫌になるほど苦しい状況下でも貫くのはどれほど苦しいのか。
というのを実感し、プレイヤーである自分も物語だけどもそれを「物語なんだよな…」と感じてしまったから。
正に第三者視点にも関わらず物語の世界に入りきってしまっていた。
ただただ読んでいる自分なのにね本当にもう。。。

演出も素晴らしいが、それを支える土台の状況や実感を沸かせるのに対してこだわりというよりも本気を感じた。
だから1つ1つのシーンに対しての感情を出させるのは秀逸だなと感じました。

正直ラストは自分的には残念な部分もあった。
せめて記憶を取り戻して誇りを持って皆に殉じた者の教えを語って欲しかったんだ。
それがあの世界の供養のようなものなんだと。
それともう一つ。なぜこんな素晴らしい作品を残しておいたのだろう。
10本指しかやってない状態でプレイしたらと思うと…。
記憶を消してもう一度プレイしたい作品ですね
そんなプレイヤー一人の願いでした。
ただ、これに対して純夏が再構築した世界で武に記憶があったら純夏を選んでしまうから、皆にチャンスがある為に記憶のない状態で霞も登場させたということなんだと。
それを知った霞が泣いてしまったというのも納得してしました。
この尊い世界に祝福を

こんなゲームに出会えて感謝です

追伸
プレイ後に余りの余韻にもう二度とやりたくないと思う程精神が憔悴していました。
しかしこの作品プレイ後他のエロゲが茶番劇に感じてしまいどうしても物足りなさを感じてしまい数年エロゲから離れてしまった。これが魂の作品だ
数年経ってアニメ化することでまたやってしまった。
もうほんとこの作品は凄い。
100点って自分の中で特別な1作にしていて正直1作だけにしたかった。
でもこの作品だけはもうどうしても100点をつけたいと思うようになってきたので悩みに悩んで100点にします。
プレイして数年経って尚も忘れられないシーンとか涙腺緩むシーンとか名言に励まされたりと
一番好きな作品って聞かれて答えられなくなりました。