ErogameScape -エロゲー批評空間-

totehiさんの白昼夢の青写真の長文感想

ユーザー
totehi
ゲーム
白昼夢の青写真
ブランド
Laplacian
得点
93
参照数
334

一言コメント

キャラクター、シナリオ、文章が良すぎる。これは傑作

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

私の中で好きな作品が幾つかあり、他作をプレイする度に幾度もその作品の好きな部分が蘇ってくるのだ。
その殆どが好きな作品の良さを再認識させるものだ。
しかしこの作品は他作が何度も何度も蘇り、それは比較に近いが、この作品はどうなるのだ?と期待が込められる。
だから展開とかなんとなく分かってしまい大きな感情の衝撃ってのは少なく、その予想を超えてくるのかという願いに近い期待がある。
多くプレイしてくるとそのハードルが上がってしまうのは否めない。
だから自分は他作の事は忘れてプレイしてその作品を100%味わいたい人だ。
しかしこの作品は何度も他作を蘇らせてしまった…しかしそれは好意的だった。
だいたいが思い浮かぶ作品って1作か2作程度だろう。
でもこの作品は多くの作品を思い出してしまった。
ジャンルが違う作品を幾つも。それって凄い事でしかもジャンル違えどレベルが高すぎる。
ユースティア、シュタゲ、CARNIVAL、カタハネ、キラキラとかね。
どれもジャンル違えど引けを取らない文章とシナリオで世界観を見せてくれた。
具体的に
1は主観人物の心情が瀬戸口を彷彿とした雰囲気でめちゃめちゃ面白かった。
2はファンタジーな物語でユースティアみたく世界観の作りがうますぎる。
3は青春って感じがする王道エロゲー。
0はシュタゲみたいな化学もので違和感なく読める。
んで、思い浮かべた作品に比べてしまうと
テーマ性、演出、主人公の成長、起承転結の移りにくる衝撃どれも少ない。
でも、どれも高水準で面白い。
これやっちゃったら次の作品出来ない位出来が良くて困るぐらい。
ほんと筆の幅は広すぎて恐れ入った。