心温まるストーリー
絵 18/20
すごく綺麗で、CG枚数も満足。
強いて言うなら、「この角度なら主人公輪郭見えるやろ」って部分があったとこぐらい。
設定 世界観 9/10
ホームページの紹介だけ見た段階では、鬼とか座敷わらしとか…あんまり興味をそそられるようなものではなかった。
でも、いざプレイしてみたらすごくその設定が生かされていて感心しました。
シナリオ 19/20
琴莉のために作られたシナリオ。なのでほぼ共通ルートで個別ルートっていうほどの個別ルートはない感じ。
でもそれでよかったんじゃないかなと。正直琴莉の結末を知ってる状態で他のヒロインとイチャイチャされても…ね。
しかし先の展開が気になって1日ぶっ通しでゲームしたの久しぶりでした。
笑いあり涙あり、家族のあたたかさが感じられるいいシナリオ。
自分はこういう出会いと別れをメインとしている作品すきなんだろうな。
エロ 12/20
これに期待してはいけない。シルキーズと聞けばこっちを期待してしまうんですけど。というか初めは期待してました。ごめんなさい。
Hシーンは必要なんです!物語的にも。でも、それが作業なんです。したくないのにしかたなくという。(まあそれだけではないんですけど)
だからそんなエロくもないし尺もそんなに長くない。
最後のほうになると、琴莉に感情移入しすぎてシーンが煩わしくなってくるほどでした。すみません。
キャラクター 10/10
キャラが立ってた。伊予は普段は主人公をおちょくったりするんですけど、真面目な時にはお姉さん的ポジションでアドバイスしたりとか
葵が調子乗ったりしたときには芙蓉が抑えたりとか、アイリスは姉たちを慕ってるとか、そういうキャラの役割が生きてたし鬼の能力の意味も最後に・・・。
システム 9/10
快適。スキップがたまに止められなくなったりするときがあるが。
音楽 8/10
雰囲気にあっていい。オルゴールverを聴くと感傷に浸れる。
最後に
琴莉ルート(最後の選択肢 下)を最初にやっていただいてその後思いのままに全ルートやって
もう1回最初にやったルートをやってもらうと綺麗な形で完結します。
伏線がいろんなルートにちりばめられてたりするので1週目と最後の週ではぜんぜん感じ方が違うと思うのでぜひ。
絵 18/20
設定 世界観 9/10
シナリオ 19/20
エロ 12/20
キャラクター 10/10
システム 9/10
音楽 8/10
85点