ヨスガと比べちゃいけません・・・
まず一言。ヨスガで成功したからと言って
わざわざ妹物をぶつけてきたならば、もうちと内容を考えて欲しかった…
別に戯画マイン級とは言わないけれど、コレジャナイ感が凄いです。
個人的にはグラフィックはヨスガの方が良かった…
シナリオは、破綻してる訳ではないけれど何か料理にたとえたら ゴッタ煮 で
何をメインに持ってきたかったのか判別不能。
ちなみに、主人公が煮え切らない天然クズって点も付け加えます。
そして、他の人も書いていますが…
何故に 中途半端なルート作った?
ミータ シナリオを期待していた自分としては、ミータがキチンと攻略出来ないと知って驚愕。
美優樹の方も… はっ??これで話は終わり?? もっと突っ込んだキチンとした終わらせ方しろよ!!
と、イライラMAX(有る意味バッドエンド。もしくはゲームによってはノーマルエンド的な終わり方)
これ…どうせファンディスクで補完する気だよね?
それと、ゲームの内容云々では無いのですが
初回特典のCD。
OP&EDの曲が入ってるのは構わんけど、ショートバージョンってwww
音楽CDでも後から儲けるぜ!!って感がプンプンしてきます。
ちなみに、店舗特典で言えば 自分は祖父で購入した訳ですが
これだけ話題になっていた作品にも関わらず、特典が豪華ではないですね。
(これだけ前作が話題になって、予約数も見込めたのに
CDと小さなタペってwww)
店舗特典ってメーカーが有る程度特典代を負担する訳ですが…
こんなとこでもケチってる点も なんだかな。。。って思います。
なんかガーデン事件思い出しますわ…
このメーカー次回作は予約購入は無しですね。