ErogameScape -エロゲー批評空間-

tkktさんのポケットに恋をつめての長文感想

ユーザー
tkkt
ゲーム
ポケットに恋をつめて
ブランド
青空ビスケット
得点
62
参照数
269

一言コメント

狙って作ったB級ゲーって感じかな。脱力系の次回予告だったり色々安普請だったりする所もB級の味わいとして生かそうとしてる。こういうの嫌いじゃない。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

グラフィック(12/20)
 正直言って商業レベルには感じられない。CGが出るたび「お前誰だよww」と突っ込まざるを得ない出来。エモートじゃないんだろうけど、立ち絵を動かす努力は少し評価したい。首が据わってない赤ちゃんみたいな動きだけど。


ストーリー(28/50)
 共通に関しては、筆が乗るままに勢いだけで書きなぐったような印象で、プロットとかは無さそう。ついでに男モブは男性社員が声当ててそう。ここら辺をパワー溢れるB級感として評価するか、雑と捉えるか。僕はどっちかというと前者。
 個別に関しては……全体的にリアル志向の恋愛を書いてたような気がします。いや恋愛面だけじゃなくてキャラの性格とかもリアル寄りを目指したのかな。例えばマウ・ユリエの個別で出てくるチャラ男くんとの対決は全く御都合主義はなく、すごく現実的な痛み分けで決着を見ます。またリオンルートではリオンが普通に多紀のことを嫌いだと言い放つなど、仲良しこよしのステレオタイプな萌えゲーとは少し毛色が違う面を見せてくれます。
 ただ、やりたいことはわかるんだけど、四人中ふたりが破局(或いは破局未遂)展開ってのはやや食傷だし……どちらももう少し上手く伏線を張っててくれたら見れたんだけど、かなり性急に感じましたね。特にマウの方は誕生日を祝われたから鬱陶しくて別れを切り出すっていうパンチの効いた性格には感じられなかったんだよね、共通から個別前半までは。寧ろ、過保護に育てられて愛情を疎ましがって出奔した兄の反省から放任気味に育てられたらしいマウがこういうタイプっていうのは、ちょっと良く分からないっす。せめて兄妹の育成方針を逆にしよう。あのーあれだ。モンスターファーム2(例が古すぎてスミマセン)で言うと、超溺愛に育てたモンスターの忠誠度は厳し目や放任に育てたヤツより上限値が低い、みたいな。まあ類型外なんだろうけど、じゃあそういう特殊な性格・思考回路を見せるためにせめてヒロイン側の視点も欲しかったかなあ。何か勿体無い。キチンとした糞ヒロインを書けた筈なのに、描写がマズくて、何となく急造糞ヒロインに感じちゃった。多分メガネ君が言ったような「世の中いつでも与えた分、当たり前に愛情が返ってくるワケじゃない」ってメッセージが一番書きたかったんだろうけど、それが先走りすぎたっていうか。うん、やっぱもう少し出奔した兄貴を上手く絡めるべきだったと思う。まあ色々理論武装してみたけど、結局嫌いなんだよね、こういう「攻略出来てない」ヒロインって。よっぽど上手く書いてくんないとその「嫌い」を覆して評価するまでには至らない。
 最後に。ここまで未プレイの方が読んでるかはさっぱり分かりませんが……このゲーム修正ファイル出てます。マスターアップで力尽きただろうし、アフターケアまで求めるのは酷だろう(相当失礼w)ってすっかり決め付けててロクに調べなかったんですけど、今さっき確認したらありましたね。
 ちなみに当てなかったらどうなるか。進行不能のバグは僕の環境下ではありませんでしたが……まず一イベント丸々、セリフ違いの箇所があります。そして所々「次回予告」が不具合で、同一内容のものが複数回流れたりします。あとエクストラの画面でエロシーンの登録がおかしな箇所があります。まあそんくらいっすかね、確認できたのは。ええっと……一発屋くさいメーカーさんでもちゃんと事後対応している優しいところは沢山あります、是非プレイ前にパッチの有無を確認しましょう。という当たり前の事を再認識した次第です。何年エロゲやってんだよ、って話ですよねww


エロ(16/20)
 一人当たり最低7回かな、相当がんばってる。ただ上述の現実志向ってのが大きく響いて、コンドーム着用や外出しがすこぶる多い。生中出し原理主義者は泡噴くことになると思う。尺も短いし卑語も少ない、ってんで回数の割には使えない。
 余談だけど、修正ファイル当てなかったせいか、メイメイさんのNGが残ってて、「ううんっ!」と強い咳払いで仕切り直したのが凄い男らしかった。二回も男汁を出した。


音楽(6/10)
 OP曲(タイトル画面を放置していると流れます)は電波って分類で良いのかな。イマイチわからんけど。ぽーぽぽぽーけえっと! のリズムがクセになるww今感想書きながら聞いてます。


合計(62/100)