ErogameScape -エロゲー批評空間-

textさんのぎゃくたま2の長文感想

ユーザー
text
ゲーム
ぎゃくたま2
ブランド
DISCOVERY
得点
84
参照数
301

一言コメント

題名の通り逆玉の輿を狙う作品第二段。主人公には全く期待してなかったのに、途中から愛すべきバカとわかり主人公の評価が480度くらい変わった作品。上辺だけじゃキャラはわからない。設定とシナリオが面白い。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

公式HPを見て主人公が微妙そうだったが、前作の設定が面白かったのでやってみると、
見事に期待を良い方に裏切ってくれた作品。
主人公はバカはバカでも愛すべきバカです。
バカなのに頭は悪くない。筋もちゃんと通ってます。
評価がまわって帰ってきたら半回転行きすぎた感じ。
主人公の評価で意外性が高かったので点は高め。
主人公が主人公だけに1と違って痛いEDはありません。

主人公だけでなくちゃんと他のキャラも魅力的。
メイドや執事達が魅力的すぎて専用の話が欲しい所だが
逆にメイドや執事はさりげなく光ってこそ魅力的とも思える。光りすぎないのがミソ。
個人的にファンディスクがでないかなと思いますが。
何の事はないシナリオも、サブキャラが引き立てると面白く感じるから不思議なもんで。
結構続編になると主人公は誰か一人のヒロインとくっついたりしますが、
全員とくっついてるという設定も私は初めて見たので斬新だった。

後気に入ったのがシステム。
前作でできなかった画面切り替え機能はもちろん、
たまに欲しいと思う各ヒロイン毎にボリューム変えれる機能、
既読を自動的にスキップする機能等々、
他のゲームでたまに欲しいと思う機能があり、欠点が特になかったので加点。

悪い点あげていくと
絵は前よりは大分ましになりましたが、それでもちょっと違和感のある絵が少々。
音楽は前作と変わらず良くもなく悪くもなく。
魅力的なキャラが多かったので、言うほどシナリオは短くないですが
それでももうちょっとボリューム欲しかった所。
シナリオ重視なら気になりませんでしたが、前作と違ってエロは薄くなってます。

とりあえず設定とキャラが面白かったのでお勧めできる作品。
こういう愛すべきバカは大好きです。
キャラのお勧めは
主人公>>えるな&あるな(笑)>一姫>初菜>七海>しづる>沙樹、鈴華、かなめ
シナリオのお勧めは
鈴華>初菜>七海、沙樹>かなめ、一姫、しづる