肌に合った&古い人間ドラマとしての評価&伊之助と建コンビの良さでの評価
客観的かつエロゲーとしての評価だと点数は-30くらいだと思うのでそのつもりで。伊之助と建コンビにやられた&伊之助に攻略されちゃったプレイヤーとしての感想なので以下の長文感想は客観性に欠けており読む価値もないかと思うのであしからず。
既に何度も言われてると思うが伊之助が素敵な主人公過ぎる。時にイタズラ小僧みたくなったり感情的(自覚症状はあり)になってしまうときはありますが、彼の人柄と真剣に人のことを考えているのがわかる心理で許せちゃいます。というかもうこのナイスガイと弟分の建コンビが良すぎる。なんかもうね、建抱っこして手洗わせたり、建がオマケごまかした時起こるんじゃなくてちゃんと欲しい時は欲しいって言おうって諭したり、たまたま懐かれた建のことを本当に可愛がってんだなあって伝わってくるやり取りを見ているだけで微笑んでしまいます。時にヒロインとの交流の橋渡しにもなったりする建(とル子)を自分が遊んでやってたわけじゃないとしっかり理解している伊之助もやっぱり素敵だ……。BLゲーとかホモってことはないんですけど、主人公ゲーでもあると同時に建ゲーでもあると思います。実際建のCGかなり多いしなあwこのゲームはこの二人がいないと始まらない。そういう意味で二人の繋がりが途切れないル子エンドと誠美エンドが一番いい終わりだったかな。なんかもう音楽鑑賞画面が伊之助と建の後ろ姿なだけで感慨深いもんなあ……。
BLとかそういう意味ではなく友人エンドみたいな感じで建単独エンドがマジで欲しい。いやル子エンドと誠美エンドが半分建友情エンドみたいなもんだろ言われたらその通りですけど欲しい。それだけじゃなくておでんやのおっちゃんとかバンド仲間も友情ENDが欲しい。そのくらいサブキャラクターが素敵。魅力的なサブキャラクターを交えた、病院ならではの年代も性別もバラバラな、恋愛でない交流はとても読んでて気持ちがよくて、一回クリアまでの雰囲気は最高の一言。
欠点としては共通がかなり長くて個別でも似たイベントが多いのでどうしても周回がダレる部分がある。まあそれを補うくらい伊之助がカッコイイわけなんですが。ヒロインを助けるために直談判しちゃったり宝物ぶっ壊しちゃたり、夢のために苦い決断もしたりする伊之助マジ好き。そしてボイスもない。いや最初は最近聞くのがだるいからボイスなくていいやーとか思ってたんですけど、伊之助やサブキャラ含めたフルボイスで遊びたいわ!!!ってプレイしたらものすごく思った。建にもにーたんってCV.とろ美くらいのあざといボイスで伊之助のこと呼んでほしい。ここら辺の欠点がなかったら個人的に100点だった。
久しぶりに個人的名作に入るゲームに出会えました。懐かしい空気のドラマみたいな話とか、カッコイイ兄貴肌主人公と弟分が好きなら損はしないと思います。