ErogameScape -エロゲー批評空間-

teitokuさんのパルフェ ~chocolat second brew Re-order~の長文感想

ユーザー
teitoku
ゲーム
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
ブランド
戯画
得点
97
参照数
487

一言コメント

里伽子シナリオは何度やってもしびれるなあ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

さて前作ショコラの続編としてのこの作品、出来は前作を確実に上回りました。シナリオもシステムも演出も。続編とはいえこの作品単体として出来上がってるので前作をやらなきゃならないということはない。やってると楽しい小ネタはところどころにあるけど(スタートのシーンからしてアレだし)

この作品の魅力はキャラとシナリオでしょう。その魅力を引き出すテキストと音楽もまた十分な出来で作品世界に惹き込んでいきます。唯一の欠点は声でしょうか。由飛と里伽子は少々気になりました。普段はまだいいのですが感情が入ったシーンではもう少しがんばってほしかったかなと。


里伽子 このシナリオは何度やってもいい。安易に奇跡に頼るではなくこういう泣けるシナリオを書けるライターさん、すばらしいです。序盤から伏線を張り、最初ノーマルエンドを見ただけでは知りえぬ秘密が暴露された時の衝撃とその後の主人公の行動が強烈な感動をよびました。

玲愛 このキャラはいい。ツンデレという言葉はまさにこいつのためにあるんだ確信させるキャラです。序盤からいい味出してますが二度目、三度目のHでもまたいい味醸し出してます。

明日香 結構ベタな流れ、でも最後の方で結構みせてくれます。そんなシナリオ

かすりは正直記憶にない。由飛もなんだかなあって感じ。まあ設定の時点で気に入らないってのもあったけど。恵麻は、・・・。始めてクリアした時正直なんだこいつと思った。この人の場合もキャラ自体が受け付けないってのもあるが。
ただ、由飛に対しての玲愛、恵麻に対しての里伽子という対比キャラの方に思い入れが強くなった分評価が低くなった可能性はあるかも

そして全シナリオやって改めて思ったのはこのゲーム未プレイの人は絶対里伽子最後に攻略すべきと。里伽子シナリオを知っていると他ヒロインのルートでは里伽子の行動一つ一つがせつないっていうか胸がちょいと痛むから。

追加シナリオに関してはまあおまけとしてはよかったかなという程度です。