ErogameScape -エロゲー批評空間-

tcpippppoeさんの想いを捧げる乙女のメロディー ~あふれる想いを調べにのせて~の長文感想

ユーザー
tcpippppoe
ゲーム
想いを捧げる乙女のメロディー ~あふれる想いを調べにのせて~
ブランド
ensemble
得点
35
参照数
1075

一言コメント

小学生の夏休み日記(本編)が中学生の読書感想文(FD)に進化した

長文感想

本編の感想で述べられてた方もいますが、(もう買わないそうなので)
FDでも相変わらず技術的な話が一切出てきません。
なので、この物語は題材を音楽から別の何かに代えても容易に成立します。
せいぜい
「みさき 技術的な問題はない。心理的な問題が?」「みさき 優しい音色だ」「みさき 僕もうかうかしていられない」
といったレベルの"描写"を他の題材、例えばフィギュアスケートで
「みさき 技術的な問題はない。心理的な問題が?」「みさき 滑らかな滑りだ」「みさき 僕もうかうかしていられない」
とか。音楽が題材である必然性がありません。まあ本編で既にそうなので今更ですが。

一方、「朝がやってきた。今日も元気に学校へいく。授業が終わり、音楽室に向かう。・・・」
といった小学生の日記のような文章は数を減らしました。加点。

メロディーでは結局、シリーズ恒例の主人公ミニシナリオが制作されませんでした。
その代わりか分かりませんが、FDには過去作からコラボ出演があります。
体験版で既報の、アリアのいずみ、希実、法子――のほかに2人。
中の人は全員、メロディーのキャラを担当していてそもそも収録予定だった人ばかりなので制作費厳しいのかな、とか(逆効果?)。

Hシーンの体位やコスチューム、尺の長さには意欲がみられます。
実用性はないです。