まさしく”美”といえる作品
端的に言うとすれば魂を抜かれた、すべての人物に命があり誰しもが現実と同様意味を持って思考し行動する。しかもそのすべてが草薙直哉という人物に複雑な線を描きながらも確実に繋がっている、これほどまでに緻密に感情を描いているのにも関わらず、すべての人物の目的はたった一つであるという大胆な構成。これを読まされて魂を抜かれるだろうか?(反語)サクラノ刻はこの先エロゲという文化がある限りは名作として語り継がれていくのだろうなという確信さえ抱いている。このような名作の発売に立ち会い、読んだという事実は私がエロゲをやっている中でも光栄なことだとしか言い得ない。只々感謝の念に堪えないばかりである。