ErogameScape -エロゲー批評空間-

tama3r0さんのセレクトオブリージュの長文感想

ユーザー
tama3r0
ゲーム
セレクトオブリージュ
ブランド
まどそふと
得点
82
参照数
664

一言コメント

「願わくは」この表記をしてくれるだけで十分

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 共通ルート、なんで終始デブがヒロインみたいなムーブしてるのか。しかもコイツ温泉イベントにも付いてくるし。そりゃもちろん転校してきた主人公への同性の友人は必要で、ヒロインがその友人に惚れないような欠点が必要なのは分かるけど。
 それからそもそもの話、ワンズギフトのメリットが分からない。以下に幾つか仮説を述べる。
①桜元学園は国内最高峰の教育機関なので相応の学費がかかるが、教育の機会均等のために貧しくとも国費で面倒を見る学生がいる
→ならば入学~卒業は一般のカリキュラムに準じておくべき。
②桜元学園の学生はそのほとんどが将来その能力を生かした分野のトップランナーとなる。そのような人々とのパイプを一般人にもあげよう
→なら誰がワンズギフトなのかは徹底的に隠すべき。現に主人公は偏見の目で見られていた。
③実は上流階級の伴侶探しのための学園で、世代を重ねたときに血が濃くならないように一般人を入れたい
→そんな選民意識の強い人たちがいる学園で一般人を入れたいなら科挙みたいな選抜方法で一般人を入れた方が良いだろ。
 それから奏命ルートの最終CG、それでいいのか? と思う。
実は主人公に生殖能力がほとんどないんだよね→「私に不可能はないの」→おまけシナリオ:妊娠しました
なら最終CGは主人公と奏命とその子どもの3人が描かれてるべきだろ。
 ここまで不満を言っているので少しはいいことも述べれば、主人公が「お嫁さん探しに来ました」からトウリルートに入るときに「それにこだわる必要はないよね」とちゃんと行動原理が変わったのが書かれているのは良かった。それがなかったら信念を曲げるなってキレてた。

 最後に希望を述べるならば、くくるルートにくくるファイブ3Pとかあっても良かったよね。「政府はそこまで作ってるのかよ」とか。またはくくるモンステラ3Pでも。なんとモンステラとくくるはセンサー同期できるので快感も二倍なんですね。これどっかのエロゲでこれ見たことある気がするな。
 あと奏命空花4Pあっても良かったよね。または奏命シーン1の前に空花から「恋愛感情がまだ十分でない撃ちに凪が奏命の誘惑に負けて手を出さないように」って空か花の手とかで一発あっても良かっただろ。ここで本番行ったら解釈違いだけど。