それ散るに触れるのはこれが初めてです。大多数の方が低めの点数を付ける気持ちはわかります、わかる、けど!私はこの作品のことが大好きです。雪村小町Love Foreverです。
多くの方が言っている通り、未完だとかリメイクでこの出来かとか、そういう気持ちもすごくわかります。
アフターに関しても、Hシーンですらないのかと私は悲しくなったし・・・。せめてHシーンが欲しかった。
でも青葉のダメっぷりを見ることが出来たアフターには感謝してます。青葉可愛い。
個別√も、メイン二人(の間でも差があるが)とそれ以外とではだいぶ熱量の差がうかがえますし、
悲しくなる点が多々あったのは確かです。
ヒロインたちの√の展開が全く同じなのって自分にとってすごく地雷なのだけれど、
なぜだかそれ散るは大丈夫でした。本当になぜ?
たぶん、舞人がどういう存在であるかとか、この世界観とか、桜香とか朝陽とか、
そういう明確にされなかったすべての要素を全部そのまま好きになれたからなのかなあと思う。
あと、それぞれの√で印象に残った言葉・好きな台詞がちゃんとあったので、
全員のことをしっかり好きになることが出来たのも点数が高い理由。
このライターの描く文章であったり、BGMとか、舞人という主人公も、そのほかの人間たちのことも、全部が本当に好きなので、
どこがどう好きでこんなに評価しているのか聞かれても正直わからない。全部好きとしか言えない。
なので、むしろ続編を好きになれるかが心配なところはあります。
私は舞人という主人公と、このヒロインたち、その周りの人たちが本当に好きなので、みんながいない同じ世界の話を、読めるかなあ・・・。
もちろん和人やほかのちびっこたちも可愛いし、絶対続編はやるけど、
きっと「それ散る」が恋しくなるんだろうな~と思う。
雪村小町ちゃん√の主人公がめちゃくちゃ好きです。
もちろん小町ちゃんが好き。全部好き。ありがとうございました。生涯ずっと舞人と幸せでいてください。