ErogameScape -エロゲー批評空間-

takashimazさんの14 -one & four or the other meaning-の長文感想

ユーザー
takashimaz
ゲーム
14 -one & four or the other meaning-
ブランド
Studio-TR!
得点
80
参照数
27

一言コメント

個別√に入るまで3周ほどかかり、やっと理解出来たときの感動がそもそも大きかった。それぞれ全く違う話が展開されたので飽きずに読むことが出来た。一番好きなのは静香(精神)。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

4周目からやっと攻略方法が理解出来、ここに到達するまで約5時間かかりました。
でもそれくらいかけた甲斐がある物語だったので満足です。


好きな物語は静香>>>梨奈>遥>>>まりあ薫という感じ。
静香(精神)が一番キャラと話が好みで、まりあはキャラは好きだけど話はあまり・・・。
あと静香のエロシーンがエロすぎて罪悪感いっぱいでとても好きでした。

一言感想でも書きましたが、入り口は同じでもその要素を生かしている違った物語が展開されるので、そういう意味でどの物語も楽しめました。


共通部分では感じなかったが、個別√はだいぶ主人公にイライラしてしまいしんどい部分も多々。
静香√で声を発することが出来なくなった静香に対して「嘘つくな!」と何日にも渡り疑い続けるところとか、
ヒロインたちにしつこくする部分とか、デリカシーのないところとか。
この時代あるあるの主人公だな~とは思うので、この要素が点数に響いているかというとそういうわけではないが、まあもう少し聞き分けのいい主人公だったらよかったな、とは思う。



・静香(精神)
ナルコレプシーという病気が題材にはなっているが、その結末がほんとうに苦しく、そこがいい。

病気が治ったと思った瞬間、声が出なくなり悪化する一方、生き神のせいかと思われた病状悪化も実はそうではなく、自然の摂理でそうなったという果てしない〝現実〟、
しかも主人公はこの世界からいなくなることが確定している絶望。
一瞬希望が見えた静香のこの先の絶望を思うと、本当に苦しくて一生忘れられない物語でした。

そんな物語のなかのエロシーンがとんでもなくエロくて頭バグるよ。読んでて罪悪感凄かったけどエロすぎるのがいけない・・・ごめん・・・。



・梨奈(感情)
キャラクター性は一番好みではなくて、正直そんなに期待はしていなかったが、ありえん重たくて、なんなんだ・・・?となり一番衝撃が大きい物語。血だらけCG悪意あるだろ!やめろ!
ふわふわ天然先生かと思っていたけど、弱視であることからつらい言葉を投げかけられたり、つらい思いをしてきた過去がある梨奈に対して、大人になった主人公が救いの手を差し伸べる展開アツかった。
アツかったのに、最期、なあ・・・。
でも嫌いじゃないんだ。終わりってそうやって訪れるものだと思う。主人公もそうだし。
なので二番目に好きな物語です。



・遥(過去)
遥はトゥルーエンドよりもノーマル?のほうが好きだった。
兄と恋人を失った遥と、それを支えるあかりの未来が見えるエンドでとてもよかった。
でも遥自身のキャラクター性はちょっと合わず・・・。



・まりあ・薫
一番微妙だったけど嫌いではない。
でも他の√が良すぎて特段書くことがない。