ErogameScape -エロゲー批評空間-

takahさんの俺たちに翼はないの長文感想

ユーザー
takah
ゲーム
俺たちに翼はない
ブランド
Navel
得点
99
参照数
4259

一言コメント

この言葉は中二病臭くて使いたくないんだけど、この作品にはどうしても必要かもしれない―――「この作品は人を選ぶ。」

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

それ散るのようなものを期待している人には合わない。
SHUFFLEのようなものを期待している人にも合わない。

じゃあいったい、どんな層に向けて作ったんだよこれ……ってな作品です。

「とりあえず体験版やって考えろよ」って言葉も、ぶっ飛んだ四章があるから使えません。
「他のゲームで言えば何に似てる?」と聞かれても、ここまでキチ○イじみた作品が他にあるとも思えません。
(この作品にGOサインを出したNavelは正気とは思えませんw)

購入を迷っている方には「とりあえず買って試してみろよ」としか言えません。


以下、内容に触れます。
できるだけネタバレはしないつもりですが。。。


個人的には主人公の中では三章の隼人くんに好感が持てました。
ストーリーも隼人編好きですし。
体験版部分ではかなり吹っ飛んでますが、本編では……って感じです。

テクストは、まあ期待通りと言ったところでしょうか。
作品中に散りばめられたギャグも面白いのですが、シリアスな部分でもそういう感じを上手く表現できていたと思います。
それに読みやすい文章なので、特に三章ですが、砕けた言葉が多いにも拘らず、すらすらと読むことができました。
むしろ学園モノやってる鷹志くん編のほうが読みづらく感じたほどでしたし。

全体的に見ても、かなりいい作品だったと思います。
少なくとも、それ散るのような未完成感もありませんし、SHUFFLE系のようなただのキャラゲーでもありません。
CG枚数は多かったですし(クオリティはともかく)、文章量が多いので非常にボリュームのある作品になっています。

作風のこともありますし、無理に人へ薦めることもできませんが、
もし、王雀孫氏のテクストに魅力を感じるなら、
もし、体験版をプレイして続きを読みたいと感じるのなら、
この作品をプレイしてみてはいかがでしょうか。

あなたに合うかどうかは分かりませんが、あなたが「俺たちに翼はない」を最後までプレイすることができたなら、
きっとこの作品に高評価を下すことができると思います。