観光客さんAB(奏&穂波、紗雪&涙香、聖&涙香、小春&奏、聖&穂波)とか巫女さんAB(紗雪&雪静)として登場した過去作ヒロイン達を見た感じ時系列は前作と同時期っぽいですね。+エピローグ後の様子が少し見れたりするのかと期待してた身としては少し残念ですがファンサービスとしては十分嬉しいです。
SecondSeasonが2じゃなかったということにまず衝撃を受け「作風変わらないよね?」と若干びくびくしながらプレイした今作でしたが、蓋を開ければちゃんとアマカノシリーズで最高に満足しました。
個人的にはSDアイコンにカーソルを合わせた時に笑ってぴょこっと跳ねるヤツが好きだったんですが無くなってて残念。何故か川を泳いでるアザラシをクリックすると「あざらしー」って鳴く謎のおまけ要素(?)が。こういう遊び心を感じる要素は結構好きです。
自動読み上げ機能は……これ使う人いるんだろうか。。。
キャラ的にはちとせが1番好みだったんですが、謎が気になって仕方がなかったので結灯から攻略。
なんか可愛いんだけど面白みのない子だなーと思ってたら甘え度マイナス100になるイベント辺りから魅力的になってきて一気に進めました。
そして付き合い始めてからときたら……いいですね。アマカノはこうでなければ。
他2人は結灯に比べると予想の範囲内というか大きく変化があるキャラじゃなかったので、結灯が強く印象に残りましたが、個人的にはやはり、ちとせが1番好きでした。フード付きパジャマの破壊力ときたらもうね。。。
玲はね……玲は主人公の母親と玲のCVが同じなのちょっとやめて欲しかったですかね。。。
アマカノ2SecondSeasonが出るのか、そのままアマカノ2+がでるのかは分かりませんが、どちらにしろ超楽しみです。