ErogameScape -エロゲー批評空間-

syugiさんのアルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾くの長文感想

ユーザー
syugi
ゲーム
アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
ブランド
バンダイナムコエンターテインメント(バンダイナムコゲームス)
得点
80
参照数
4388

一言コメント

脱げば脱ぐほど強くなる? ぁぁ、だからミュールは裸だったのか。よし。じゃー誰かオリカのドンスケとクローシェのペペンの説明を俺に(ry  面白かったと言えば面白かったけど、2の時に比べて余韻があまりなかった気も。ぶっちゃけ1と2未プレイの人は回避推奨。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想


序盤は『サキがさらわれる→助ける』の繰り返しで余り面白くないです。
そもそも別人格が主人格の出番食ってばかりで愛着がわくのを阻害してるだけな気が。
3章に入ったくらいで、やっと明確な目的が見えてきたり、
旧キャラとか旧キャラと繋がりのあるキャラが登場したりし始めたので、
モチベーションを取り戻すことができました。

要約すると滅びに向かう惑星アルシエルを救う話。
トゥルーエンドは惑星が再生されるのですが、
よく考えるとあまり大団円という感じではないような。。。

全体的には面白かったと言えば面白かったと思います。
ただ、やっぱ余韻があまりありませんでした。
惑星再生後もう少しなんかあっても良かったような気も。
戦闘は全然面白くないです、テイルズレベルのものを期待してはいけません。
コンボとか出来ませんから。
これは最高の楽曲とダーク展開とエロさを楽しむ作品です。
それ以外を求める人と『1、2未プレイの人』は楽しめる確率が低いので回避推奨。

てか、完了の儀式どこ行っちゃったんだよ。。。
『アルトネリコ』は敵ボスの必殺技名じゃないんだぜ。。。


・ネタバレ
【抗体】
惑星アルシエルが星にとって害となる人類を排除するために産みだした新種の生命体。

【星の意思】
惑星アルシエルに宿る無数の意思の事。下位意識、中位意識、上位意識、総意がある。
サキ、サラパトゥール、フィラメント、ユリシカ、ソーマの5名は下位意識。
スズノミアが中位意識、アル・ルゥが上位意識。

【サキア・ルメイ】
アルキア研究所が惑星の意思と意思疎通をはかる為に産みだしたβ純血種。
彼女に与えられた使命は惑星の意思であるサキをその身に宿した後、
自らのコスモスフィアを破壊し肉体を明け渡すというもの。
自殺を命じられているような形となるが本人もそれを望んでいる。
サキ、サラパトゥール、フィラメントの人格を宿している。

【フィンネル】
クラスタニアが人間を滅ぼす手助けをしてもらう事を条件に惑星の意思へ提供したβ純血種。
自分から惑星の意思に肉体を明け渡すようにする為に生きる気力を奪う目的で
『浄化』と称する国家レベルの過酷な虐待を受けていた。
ユリシカ、ソーマ、スズノミアの人格を宿している。

【アルキア研究所】
表向きの目的はサキを使い惑星の上位意識アル・ルゥを封印する事で世界を救う事。
真の目的は封印したアル・ルゥ(抗体)を解析することで、
レーヴァテイルを使い、抗体と人間を融合させ今の惑星でも生きられるように進化する事。
抗体との融合した人間は化け物のような姿になり自我を失うが、
特定のクリスタルを埋め込んでいる者の命令には絶対服従となる。
レーヴァテイルは『糊』という表現からレーヴァテイルを原材料として消費する模様。

【クラスタニア】
ハーヴェスターシャが統べるレーヴァテイルの国。
その目的は抗体の力で人間を駆逐する事。
抗体の力を借りるためにフィンネルの肉体を差し出す等、
非道な面が目立つが、これは本来のハーヴェスターシャの人格ではなく、
アヤタネにより人格改変された為に行っていた事。
つまり、クラスタニアの黒幕はアヤタネとなる。

【タツミ】
2の登場キャラ、ココナの変装。

【ルーファン】
本名、アヤタネ・クレハ。
テル族。1のアヤタネとは無関係で、アヤタネとは名字のようなものらしい。
ハーヴェスターシャの人格を改変し、暗躍していた一族の1人。(年代的に人格変更はコイツじゃない)
スズノミアにフィンネルの肉体を与えて、力を返すと嘘をつき、
アル・ルゥを呼び出す為に利用した。

【ミュート】
2の敵キャラ、ラウドネスの娘。
本当の姿は小柄な少女で、
マッチョ姿はラウドネスの作った『最強のレーヴァテイル』になるヒュムノスの力だそうで。
なんつーもん娘に渡してんだ、ラウドネス。。。

【J&C】
1の登場キャラ、ジャックとクルシェの2人組。
ジャック若返ってる気が。。。



・ED
【サキノーマル】
途中でフィンネル死亡。
エピローグはアオトと2人で保育園の先生をしながら暮らしており、
子供たちに紙芝居を読んであげてエンディングとなります。
ただ、このルートはアルキアがクラスタニアを支配している上、
サキは長時間起きていることが困難らしく、
紙芝居の結末も寂しいものになっており後味の良いエンディングとは言えませんでした。
まぁ、ぶっちゃけ『泣いた赤鬼』ですよね、コレ。


【サキトゥルー】
惑星を再生した後、エンディング。
現時点ではメンバー全員生存、ハーヴェスターシャの正常化、アルキアの企み阻止もしているので、
ぱっとみ大団円に見える。
エピローグは2人だけの結婚式でした。
別に祝福して貰えないわけではなく、2人きりが良いというサキ希望の結果です。
CGはタキシードのアオトとウェディングドレスのサキです。
でも、サキは本来の肉体の所有者じゃないのにこれで良いのか、サキアさん。。。


【フィンネルノーマル】
サキノーマルのフィンネルが死んだ所がサキに変更。他は同じ。
エンディングはフィンネルと2人でクゥ(塔の頂上)に星を見に行きます。
このルートではフィンネルの体力低下が著しく、
自分で歩くことができないようでアオトが背負ってクゥまで行きました。
星を見ながらフィンネルが『星になった気分だね』。
どう考えてもこの後に眠るように死んでます。
CGは2人で並んで星を見てるもの。
流れるEDムービーでトゥルーEDのCGも何故か出てきます。なんという罠ネタバレ。


【フィンネルトゥルー】
惑星再生まではサキトゥルーと同じです。
エピローグは2人で海に遊びにきています。
『ずっと遠くまで行ってみたいね』とかなんとか。
CGは水着のフィンネルです。


【ティリアノーマル】
衛星を打ち上げる前にバイナリ野レベル3でハッピーエンドを迎えて告白を受けると反射板を作った後に選択肢が出現。
『ティリアを救いたい』を選ぶとこちらになります。
どうやらティリアは惑星を再生すると2年ほどで死ぬそうで。
こちらは惑星中枢に行くのを中止してアオトがJ&Cと一緒にティリアを救う方法を探しに旅立ちます。
留守番のはずのティリアがこっそり荷台に隠れてたという話。
CGは荷台にいたティリア。格好はいつものです。
『あなたの幼な妻になるんだから』とか。ティリアの方が700歳以上年上ですが。


【ティリアトゥルー】
『惑星を再生させる』でこちらに。
惑星再生までの流れはサキ、フィンネルと一緒です。
エピローグは大工に戻ったアオトとティリアが一緒に生活しています。
仕事に出かけるアオトにティリアが弁当を渡したところ、
アオトがタコさんウィンナーとイカさんウィンナー間違えます。んで罰として、その場であーん。
CGはティリアが作った弁当のイカさんウィンナーをアオトの口に突っ込んでいるところ。
ティリアの恰好は水着エプロンです。
寿命については特に延命したとかでないので多分解決してません。
『生きている限りあなたの幼な妻なんだから』とか何とか。だからティリアの方が700歳以上も年上だと言って(ry


【ココナエンド】
ハート3のキャラなしで、コスモフィア8を未クリア&ティリアバイナリ野3放置orクリア後ふるとこれに。
惑星再生までの流れはサキ、フィンネルと一緒です。
エピローグでメタファリカに帰るというココナに無謀にも
『帰るな、好きなんだ』と告白するアオト。
ココナはそれでも帰ることにしますが、また戻ってくると約束します。
一応、ココナもアオトが好きと言いますが、恋愛感情とも友情とも取れる感じです。
CGは紅く染まる空の下並んで座ってるアオトとココナ。


【バッドエンド】
ティリア復活失敗&詩を止めるとコレに。
詩を止めた後のアル・ルゥ戦後、もう1度リンカーネイションに向かいますが、
途中でサキもフィンネルも力尽きて死にます。
2人の墓をつくった後、アオトは先生とココナと一緒に旅に出ます。
CGも登録されるムービーもないので見る必要は特にない感じですが、
リーフを増やす為に一番多く見ました。


何気にトゥルーエンドとバッドエンドでは、
ミュートがカテナの子供を妊娠します。『THEガッツ!』を思い出しました。。。