ErogameScape -エロゲー批評空間-

syugiさんのさくらテイル -the tale of cherry blossoms septet-の長文感想

ユーザー
syugi
ゲーム
さくらテイル -the tale of cherry blossoms septet-
ブランド
Fizz
得点
40
参照数
4006

一言コメント

地雷。超展開のオンパレードから投げっぱなしEDへのコンボの前に、ただただ呆気にとられるばかり。学園ラブコメをプレイしたい人は回避推奨。コレは違う何かです。体験版をプレイして学園ラブコメを期待した皆さん、お疲れ様でした。私は貝になります。  11/3 追記

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

--------------------------------------------------------------
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
陵辱ゲームは単なる足がかりです。現状を正しく理解しましょう。
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
http://svcm.moemoe.gr.jp/
--------------------------------------------------------------

『恋する乙女は2度かわる』とか、
『黒タイツ&ニーソ完備』とか、
萌えゲーっぽいセールスだがそれは世を忍ぶ仮の姿。

世界観は現実世界と中世ファンタジー世界のごった煮で、
その両者が全く噛み合っていない。
その為、シナリオは超展開に感じる。
しかも投げっぱなしで終わるので救いようがない。
修正ファイルも結構でかかったし未完成なんじゃなかろーか。。。


軽く例を挙げてみると、
エピローグが始まったら、
突然そこは地下闘技場で戦闘中。
しかも何故かピンチになっている。
勝ったら元の場所に戻されてFinとか、

ヒロインが実は謎の組織に追われていて借金まみれ。
さらにいつの間にか怪我を負わされる。
でも、諦めずに組織と戦うぜ、Finとか。

何言ってるか解らないかもしれないが、


俺はもっとわからない。


ちなみに、両方とも凛子シナリオではない。
登場からアレな凛子のシナリオで2つ目の内容なら少しわかる気が……しないか。
DDSモードも何やら目が点になるしかない展開になるので、
ハーレムシナリオもかなり笑える出来になっている。
もちろん失笑だが。



地雷としてはアンバークォーツ級。
どちらも発売前は予測できなかった超展開ゲーって事で。
むこうも非学園モノでメイン1人以外はシナリオも投げっぱでしたしね。
さくらテイルはメインが爆弾ピンクと巫女姉並みですが。


まぁ、このメーカーの作品は2度と特攻しないと思う。


11/3 追記
何やら追加シナリオ出すみたいですねー
でも、正直もうやりたくないから、どうでも良いですけどね。
またインストールすんのも面倒ですし。
ていうか、

朋乃シナリオ救済以前に地下組織そのものが求められていないと気付け。