ErogameScape -エロゲー批評空間-

sunatokageさんのランス・クエスト マグナムの長文感想

ユーザー
sunatokage
ゲーム
ランス・クエスト マグナム
ブランド
ALICESOFT
得点
89
参照数
1727

一言コメント

無印未プレイならオススメできる出来。無印プレイ済み、データ初期化で最初からプレイした人間のレビューです。

長文感想

シナリオ A-

無印では絶望的に足りなかった各キャラの小イベントが大幅に追加されています。
単調だった道中やクエストの合間を埋める形で発生するのでゲーム全体がグッと良くなってる。
追加シナリオであるAL教編もカラー編との絡みを生かしつつ
ランスシリーズのクライマックスが近いことを感じさせる好篇に仕上がっています。
ただランス9用だと思っていた無印の伏線がマグナムで大方回収されたことから
発売前から完全版を出すことが決まっていたんだろうなぁと分かり残念な気分に。

システム A-

無印の問題点の多くが改善される一方で
追加クエストでゲームの内容が延長したことに対応出来てない部分もかなりある。
例えばモルルンの仕様はレベル1から2回目以降レベル5ダウンに変更されてるけど
マグナムではキャラクターの到達レベル、必要レベルが上がっているので
モルルンしなければいけないキャラがどんどん増えて管理が面倒になるとか。
補強をしても大元のランスクエストのシステムが微妙だったのが完全版でも響いています。
特に武具の強化方法は次回作では絶対に廃止して欲しい。
同じ装備を何度も買わなければ最上のものにならないとか
(無印中盤までの装備を最大強化するだけでもマグナム初回クリア時点までの所持金では足りません)
入手困難なレアアイテムを捨ててもう一度拾うことで強くなるとか
(試しに序盤セーラー服を捨てて見ましたがマグナムクリアまで一度も拾えませんでした)
クリア後に2週も3週も遊ぶようなプレイヤーにウェイトを置きすぎている気がしました。

総評

不満点はあれども中毒性の強さはやはり本物。
(まさか一度プレイした無印部分をあそこまで楽しく遊べるとは思わなかった)
次回作では最初からこのレベルの作品になってるといいなぁ。