ErogameScape -エロゲー批評空間-

sunatokageさんのcode_18の長文感想

ユーザー
sunatokage
ゲーム
code_18
ブランド
サイバーフロント
得点
74
参照数
1200

一言コメント

Infinityシリーズのウリである謎と科学は飾り程度。文化部青春アドベンチャー。

長文感想

シナリオ B+

前述のように、深まる謎や驚きの展開は殆どない。
じゃあダメな作品なのかといえばそれはちょっと違う。
過去のInfintyシリーズが各ルートを謎というギミックで接続してグランドエンドに繋げていたのに対し
code18はヒロイン全員がある共通の問題と向き合い、その「過去」がエンディングへの架け橋となる構造になっている。
どちらも「全ての物語を見る」ことが結末への鍵なんだけど
その対象が「大きな世界」ではなく「小さな世界」になったんだと考えれば
この作品も立派な「Infinityシリーズ」と言えるかもしれない(かなり擁護的な見方)
過去作品のスタッフが殆ど関わってないこともあり謎の散りばめ方や伏線の使い方は下手でしたが
その分、第二科学部の「秘密基地感」を筆頭に日常や人間関係の描写はなかなか優れてます。
もうちょい尺足して磨いてやればグッと良くなったんじゃないかな。

キャラ A-

ヒロインはごく普通のギャルゲー水準ですが脇役がいい味出してます。
発明家である主人公を導いてくれる師匠に気持ちのいい悪友達。
「部活の仲間」の良さを堪能させてくれました。

総評

過去のInfintyシリーズのノリを期待する人にはやはりオススメ出来ないかも。
「文化部の青春」が好きな人はプレイする価値ありです。
粗は多いけど主人公の行動も含めて「気持ちの良い物語」を楽しめました。