なるほど、よくまとまったダイジェスト版ですね。
主人公が悪党で犯罪者で侵略者 new!
に萌えゲーで挑戦したのはめずらしいことでしょう。
性根が曲がっているので、主人公の性格はかなり好きな部類に入りました。
大蔵衣遠のマイナーチェンジ版といいますか、自分は王様系は大好き。
間が抜けているところが一般にも親しみを持てると思ったんですが…。
絵にしてもまあまあトモセっぽいというか、よくがんばっていると思います。
現に自分は一日で4回も抜きました。この記録はハルカナソラに並ぶタイ記録になります。
ただ、これはダイジェスト版ですよね。
自分は中途半端なものが嫌いです。
クソ主人公だなんだとヤジられていても、こういう主人公が好きな人は必ず
世の中にいます。そういう人の感想は批評空間を通して、天いなのときのように
自分に届いてくれます。
自分はこの作品をフルプライスでやれなかったのが、実に残念です。
まあ、シナリオにしては端折りすぎ。フルで作って面白かったかというと謎だけど。
来栖川父が主人公たちと同じ生まれなのは、会ってすぐわかったし
メイドと朱莉は殺人に寛容すぎ。
楓に関してはチョロすぎ。
昔の女に関してはガチで出す意味がわからなかった。ルートによっては恋人に存在話してないし。
全体通してお嬢様たち付き合ってから体開くまで早すぎ。
無理のある作りだと、主人公共感してもらえないのも当然だわ。
曽我(仮名)くんには黒須太一に並ぶ賛否両論系になってもらいたかった。
ミドルプライスでもきゃんでぃそふと系みたいにちゃんと作ってるメーカーもあります。
価格抑えて手抜きは個人的にはやめていただきたい。
って、えっ? フルプライスなの????