ErogameScape -エロゲー批評空間-

sts02083さんのあやめの町とお姫様の長文感想

ユーザー
sts02083
ゲーム
あやめの町とお姫様
ブランド
MORE
得点
60
参照数
1338

一言コメント

アンケート葉書がないのである。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

※終始独り言でプレイヤーにとってはなんの意味もない文字の羅列だと思います。




ストーリーはこういうものを作りたかったのだろう。
幸せに暮らしましたとさ、だけが人を幸せにできるとは限らない。
大筋はそれでいいとして細かいところをもっと直しようがあったのではないだろうか。

・せっかくVUTAを持たせてやるなら、次元を超えて電池が切れるまで
プレイできるとかそんな描写があってもよかったはず。

・大崎家が残ったというならば、あやめタソはNTRれたんですか?
主人公とのHで子供ができていたなら、私生児がいたとかそんな描写も。
(そうなると祖父殺しのパラドックスみたいなものが生じるのかな
生じるのは歴史改変してる時点で一緒だよね。)

・姫子ルートはサブヒロインルートではないのか

・主人公の将来の夢がブレる。
ゆりルートでは、サッカーのトレーナーになる→神主 
先輩ルートでは大学にいくとか。
肝心のあやめルートでも方向性が定まらないままエンディングへ。
「はるのあしおと」のような成長物語を目指したのかもしれないが
なんというか、主人公の夢破れたエグさが伝わってこない。
(その辺の描写はもっとエグくてもエロゲオタは大丈夫だと思う。)

・エロくない。
和遙キナ氏の絵は元が決してエロエロとはいえないが、塗りでカバーできている。
先輩の絵はエロい。
テキストが短い。卑語とかエロい表情を入れたくないのであれば
もっと喘ぎのテキストを増やしてもいいと思う。

・一回目外出し固定

・男性ボイスがないのもないで微妙だし、エンディング曲がないのも微妙。
全体的にボリューム削ぎすぎ。ロープライスでこの内容なら、びっくりだけど。

・作氏の絵と、和遙キナ氏の絵が多分合ってない。
和遙キナ氏が今作は塗りを監修したそうだが、キナさんの絵の特徴としては、
女の子の頬を(通常時でも)照れたようにほんのり
赤く染めるところにあるが、ユリのおどけた表情と壊滅的に合ってない。
俺には食い倒れ人形に見えてしまいました。
(余談ですが、ユリにそれ散るの制服着せると…)




などと挙げだしたらキリがないですが、このメーカーどうも
新品で買ったお客さんにもアンケート葉書を入れないようですし
公式HPにもアンケートフォームをつけていないようなのです。

自分は下手ながら、思うところの合ったゲームに対しては


・批評空間に載せる感想
純然たる感想。
ウケを狙って意味不明な内容にすることはありますが、大抵は特徴を見つけて
少し捻くれた一人くらいはプレイする気にさせる内容を目指して書いています。


・(ある場合)メーカーのHPや、DLサイトに載せる感想
ネガ要素無視して褒めちぎってます。つもりです。


・アンケート葉書への要望
自分がこうしてほしい。こういうゲームがプレイしたいという要望。
処女厨独占厨という視点から自分が気になった点を事細かに、
書ききれない場合は便箋とアンケート葉書を封筒で送ってやることもあります。
伸ばしてほしい、続けてほしい点があったらその点についての賛美は大げさに。


という風に三種類用意するわけですが、アンケート葉書がないと
手段が限られてしまうのです。
(批評空間のコメントを見るに、要望をおっしゃってる方
が多いように思えました。)
原画家や代表の方のツイッターがありましたが、突撃して
感想をいうような活力がある人は少ないでしょう。
なにより、変な人扱いして取り合ってくれなそう。


そもそも論として、作品はクリエイターが表現したいものをするのである。
おもしろくないなら買うな。
と、言われてしまえばそれも正しいですが
客をえり好みするだけの体力はメーカーにあるのでしょうか。
エロゲがフルプライス1万円もするのは、我々の要望を聞いてくれて
反映してくれているだろうニッチな要望にも答えてくれているだろうという
いわば、専門品に対しての値段だと思います。

クレーマーのように感じる人が多数なのかもしれませんが
本当に興味のない商品には誰も文句を言わず、無言で買わなくなるだけなのです。
だいぶ脱線してしまいましたが、あやめルートの最後の展開よりも
もやっとさせられる要素が多い作品でした。