ストーリーと世界観は秀逸
演出とBGMもGOOD。
それなりに楽しめた。
ただ、
なんで『それなり』にしか楽しめないんだろう…って自問してたら原因分かった。
ヒロインの主観テキストが多すぎるからだ。
ヒロインがなに思ってるかなんて、プレイヤー自身で想像をするのが普通。
他のキャラがなに考えてるかわかんないからこそ想像したりして、
それが面白みにつながるわけなんだけど…。
キャラの台詞のあとに()が入り何を考えているのか知らされることが多々あり。
某ルートで人は何考えてるかわかんないからこそいいみたいなこと話の趣旨に出てたけど、、
ライター自身話の趣旨に反してることしてるし。
要に機微なしぐさ、台詞でヒロイン感情を暗に匂わせる演出ができなかったってことでいいのかな。
正直()はいらなかった……。
ADVを客観的に楽しめる人は別になんとも感じないかもしれないけど。