凡作以上良作未満てかんじ 個人的には満足
もともとそこまで期待していなかったので十分楽しめました。
無駄に壮大な設定にもかかわらず、ところどころに曖昧な所があるのはもはやご愛嬌ってとこだろうか。
このライターさん、良く言えば基本に忠実な王道、悪く言えば凡庸で面白みの無いストーリーの人だと思ってたけど、その認識はまだ覆りそうになさそうです。
とはいえこの安定感はある意味持ち味かな?
萌え系エロゲはどうにも主人公の存在感が薄くなる傾向があるので、ここまで主人公至上主義を執拗に貫いてくれるライターさんはとても貴重だと思います。
特に今回は主人公のノリが軽くいいキャラでストーリーのキーポイントにもなっていたため、非常に自分好みで良かったです。
ストーリー
いい意味でも悪い意味でも予定調和ってかんじのストーリーでした。
話の流れが基本的にほとんど一緒なのはマイナス。でも空ルートはメインヒロインだけあってかなりいい感じ。むしろあれを最初にやってしまった事がまずかった・・・。
個人的に一番良かったのは落ち込んだ主人公に発破をかけるのが頼りになる兄貴分ってところ。
他ルートヒロインから罵倒or暴力→主人公「俺はなんてバカだったんだ・・・」って流れが何より嫌いだったのでここはすごく良かったです。
キャラクター
男女とも総じて魅力的。声も合ってていいかんじでした。なによりヴィジュアルが最高。
キャラ的にも話的にも空=星亜/(超えられない壁)>天音=輝夜
妹も良かったけど攻略出来ないからこそいいってこともあると思います。(本編では)
ガチレズさんもわりといいキャラで安心しました。
その他
ホロスコープはエロシーンに絡めるなどなかなか面白かった。もっと改良できそうですね。
音楽がOP主題歌も含めて予想以上に良かったです。
システム面では結構な数の不具合が出てたけど今回のパッチ(7/10)でほとんど直ったみたい。発売前は微妙に不安視されていたけどそれなりに快適でした。
絵は言うまでも無くトップクラスです。これ目当てでも十分もとはとれるはず。
エロは・・・尿多いですね。OK
良作!ってほどでは無いですが、質のいい萌えゲーでした。FDを是非お願いします!
・・・ただ後日談と付属ドラマCDを聞いて思ったんですが、このライターさんがハーレムルートを書くと恐ろしいテンプレ展開になると思うので出来れば個別シナリオ集でお願いしたいです。空、星亜多めで