ErogameScape -エロゲー批評空間-

stone4さんの四季の詩 -Poetry of the four seasons-の長文感想

ユーザー
stone4
ゲーム
四季の詩 -Poetry of the four seasons-
ブランド
れいんどっぐ
得点
85
参照数
829

一言コメント

面白い。久々に夢中でいっきにやれた

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

もともとこういうジャンルが好きだったので体験版プレイ→即購入

とにかくシナリオがいい。大筋は大体同じで誰を中心に話が進むかで少しづつシナリオが変わってきます。
ルート固定も冬が最後に来たのでTrueEndぽくて個人的には大満足でした。

やっぱ自分はこういう義理人情系の話が大好きだなーと再認識。
主人公朝陽をはじめキャラクターみんな良い味出してます。叔父貴超かっけえ。あと宮市家族は家族の温かみがすごいよく出てて最高でした。
一人攻略するごとにメニュー画面にキャラが追加される演出もいいかんじ。
タイトルの優しい曲がお気に入りです。



駄目な部分
・ドキン!っていうSEがやたら多い。いくらなんでもびびりすぎ
・BGMが最初大きいのに何故か途中で小さくなる。何故?
・説明のしかたに違和感。銀行やマスコミの批判が某嫌韓流のようで不自然に感じた
・商店街のやつらのひどさを最初に見てしまったんで後で何かフォローがほしかった

あとこれは同人として仕方ないことだろうけど原画のクオリティ。
シナリオがいいぶん力不足を感じる。立ち絵は可愛いのにどうしてCGになるとあんなに崩れてしまうんだろう?冬ルートのラストのキスシーンとかすごい良い場面なのにCGの微妙さがすごく気になりました

気になった部分も結構あったけどそれ以上に楽しめました。
二千円もしないのにフルプライス以上の満足感が味わえるとは。是非FDもやりたいです








春夏秋冬どれが欠けても四季にはならない・・・あれ?秋の子いらな(ry