ErogameScape -エロゲー批評空間-

stochaさんのシルヴァリオ ヴェンデッタの長文感想

ユーザー
stocha
ゲーム
シルヴァリオ ヴェンデッタ
ブランド
light
得点
93
参照数
2499

一言コメント

めちゃくちゃ面白かった、ただこの一言に尽きる

長文感想

いわゆる燃えゲーと呼ばれるジャンルのビジュアルノベル。

この作品の魅力は、熱さ、カッコよさ、話の面白さ。
巧みなシナリオと、美麗なCGと、コーラス入りで豪華なBGM、加えてエフェクトを駆使した画面演出。これらを用いて凄まじいまでの「熱」を形にしたのが『シルヴァリオ ヴェンデッタ』。

光溢れる英雄を地べたから見上げる構図のストーリーで、強者に対する弱者の逆襲がテーマとなっている。
何者も辿りつけない地平を悠然と独り歩む英雄と、弱さだらけのありふれた凡人。前者の覇道を描く英雄譚は確かに壮麗で勇ましく、見るものを魅了するけれど、ちっぽけな負け犬が苦節の果てに何かを掴む、そんな物語だって悪くない。

様々な要素・設定が散りばめられ、ストーリーが進むにつれてつながっていく構成が実に見事。
先が読めなくて続きが気になるし、予想外のタイミングで衝撃の展開が起こったり、ここぞというところで期待通りのキャラクターが期待通りの活躍を見せてくれたり。

要するに、最高に面白くて燃える、素晴らしい燃えゲーです。

決して折れないヴァルゼライドの強者っぷりがカッコよくて。
ボロ雑巾みたいにボッコボコにされても生き抜くゼファーさんの苦難と決意もまた胸を打つ。
その他の強者、怪物、乙女、オッサン、誰もかれもが輝いてる。
捨てキャラがいないのと同時に”捨て要素が無い”、とんでもないゲームでした。


バトルに期待したならば間違いなく満足できる。
ラスボスやラストバトルが気になるならば断然おすすめしたい。
燃えゲーはプレイしたことない? 少年漫画が楽しめるなら全く問題無く楽しめるはず。
エロ? エロも意外とエロいよ! いやまあご想像の通り、そうは言っても、ではあるけれども。

Dies iraeと比べたら、キャラクター(特に敵キャラ)の愛嬌はあちらに軍配。
Vermilionと比べたら、渋く重厚な雰囲気やストーリー自体はやはりそちらの方が勝る。
けれど、単純な面白さでは両作品を凌駕してました。これでもかと燃える展開を破綻無くつぎ込んでるんだからもう仕方ない。
特にラスボス戦は色々おかしいからw 

個人的にはここ数年でトップクラスの出来でした。
「面白けりゃなんでもいいんだよ」を地でいく作品大好き。異様に気合の入った作り込み具合も素敵。(誤字除く)
続編作りたいとのことなので、それはもう是非やって頂きたい。出たら買います。
あとサントラもはよ。