ErogameScape -エロゲー批評空間-

soulfeeler316さんのパルフェ ~ショコラ second brew~の長文感想

ユーザー
soulfeeler316
ゲーム
パルフェ ~ショコラ second brew~
ブランド
戯画
得点
30
参照数
1506

一言コメント

君の人生に女が入ってくる。 素晴らしい事だ。出ていってくれたらもっと幸福なのに。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

あの、すみません……
何が良いのか個人的には何も分からずに終わってしまいました。
シナリオが良いゲームと言うのは話題に聞いていたので、安心して購入したのですが、どうやら金を無駄にしてしまったと感じてしまうのは否めません。
まず、第1の理由として、主人公に対して何故女性キャラクターが好意を持っているのか、まるで分からない。
とりあえず、こいつの良さが全く分かりません。
プレイ前は彼の境遇をあらすじなどで少し聞いていたので、少なからず興味の湧いていた主人公でした。
どういった成長を見せてくれるのか、どのような話を展開させてくれるのか非常に期待していたんです。
それなのに……
卵大好き、卵マニア!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)
もうね、アホかと。
また、普通のシスコンならまだ私としても気持ちは分かるのですが、あんな義理の姉に好感持てる素性がしれませんよ(詳細は後述
そして、プレイしていくうちに分かる彼の身勝手さにはホトホト、呆れました。
里伽子にベッタリ、由飛に甘えられ、ツンデレとは痴話喧嘩、かすりに愛され、あの姉にも愛でられる。
そんな事をされているのに当の本人は白々しい天然、鈍感、どこ吹く風とばかりの享受と自慢
あまりに興味が湧かなすぎて、反応に困ります。
あんな不幸な境遇の裏設定なんて要らなかっただろ……と感じてしまうのは私だけでしょうか(兄貴を消すだけの為にやったんだとしたら最悪です)
まあ、いずれ、彼の良さを引き出すシーンが出てくる。
そう思って最後までプレイしてみました。
全く出てきません!!
飢えた獣か、こいつは?
急に発情期の雄猿みたいに、はあはあ興奮しているぞ……
印象変わりすぎじゃないか、おい。
私はどうやら主人公の魅力が全く感じられないのに、評判の良いゲームと言う物を初めてプレイしてしまったようです。
抜きゲー、キャラゲーの主人公ですか、彼は?
尚且つ、第2の理由として、本作品における女性キャラクターには共感や憧憬の念を持つどころか……
言動や行動に苛立ち、呆れ、挙句の果てには「何故、こんなヒロインたちを攻略しているのか……」と自問自答してしまった事にあります。
と言うか、お前ら全員面倒臭い!!
主人公大好きの恋愛脳揃いで、頗る吐き気がします。
キャラゲーならまだいいんですよ、あれは愛されるために生まれてきた主人公のサクセスストーリーだ。
ただ、私はこれをシナリオゲーと聞いて買ったんですよ?
最初からこんな状態で進んで理由も特になく淡々と愛され具合を読んでいく……
一体、どこが面白いんですか?
ツンデレは逆切れが兎に角煩わしい癖に実は主人公大好きで、構って欲しい面倒極まりない娘
勘違いしないで欲しいのは、普段なら私もこういったキャラは嫌いではないと言う事
しかし、彼女に対しては何故か、言って良い事と悪い事があるだろ……と腹が立ってきた次第でした。
恐らく、これがシナリオゲーで尚且つ癒される物だと言う前評判を聞いていた節もあるのでしょう。
私にとって、彼女は正に鬼門でした。
いや、それは他のヒロインも同じか。
夏海里伽子も酷いです。
面倒臭さで競うなら世界頂点を狙えるレベルの所業ばかり
私の感想は控えめに申せば「なんだ、こいつ?」
まあ、そんな印象もあって、最初の好感度は正に底辺地
そんな私にとって、最後に至る展開は不良が捨て猫に餌をやる現象としか感じられない。
解決方法も「家族」が一番大事だから、里伽子も「家族」になればいいじゃん!!
という何とも、大胆且つ予想外、そして明らかに可笑しい発想だと断言出来ます。
いや、「家族」を大事にするのは結構だけども、それとは別に大切な存在の枠を作れよ……
それだと「家族」のカテゴリーに収まった「大切」でしかないんですけど?
大切だとか言ってるけど、結局、君にとってはその程度なの?
こういう、ちゃんと考えれば酷い事を言っていると分かるのに、それを感動シーンに使うのは呆れを通り越して、反吐が出ます。
まあ、里伽子も別に好きではなくどうでもいい部類なので、その結末も結局どうでもいい話なのですが……
そして、一番腹が立ったのは主人公の義姉である杉澤恵麻シナリオ
彼女の中には主人公が一番好きなのは自分であって欲しい気持ちがある……?
死んだとはいえ、その人と一緒にいたいと思ったから兄と結婚したのでしょう?
何故に貴女はそんな簡単に好意の対象を変更できるのですか……
と思ったら、実は初恋の対象は主人公だった?
兄は主人公の代わりに過ぎなかったと。
もう、この時点で吐き気がしてきましたね、これでは兄が幾ら何でも哀れすぎる(出て来てないけど)
こういう風に考える女性って事が分かった時点で、このヒロインの価値は消失してしまいました。
杉澤恵麻の消失、絶対に流行らない。
しかし、最後までやったら考えも変わるかもしれないと我慢
ああ、すぐに鞍替えですか、そうですか。
これが現実的なシナリオと言われている所以なんですかね、よく分からないですね。
そして……
「もっと堂々としていなさい。わたしたちとってもいけないことしてるんだから」
はあ?
いけない事してるなら堂々として良い訳ないだろ、アホか、この女は。
兄貴も主人公の代わりと分かってたとか、尚更悲し過ぎるんだが……
しかも彼女は終盤、勝手に行方不明になると言う、周囲の人にとっては迷惑極まりない始末
やたら長い癖に苦痛なルートだったとしか感じられず、最終的には悪い意味での虚無感が私の心を支配していきました。
せめて他のルートを頑張って許容したとしましょう、このルートだけで最悪です。
ああ、書いていて思い出してきたせいか、本当に気持ち悪くなってきた……
杉澤恵麻の消失、酷い作品でした。

そもそも、1つのルートだけで高得点を与えると言うのも、私の批評精神的には愚の骨頂
好みは人それぞれだと思いますが、夏海里伽子ルートだけで100点などと書いている人は正直、批評とは言えない気がします。
それなら、どれだけ他ルートが駄作極まりなくても、1つだけ良ければいいと言う謎理論が存在してしまいますから。
まあ、私は全体的評価で採点するタイプなのでそういった方とは相容れないだけかもしれませんが……
1つのルートだけで100点を与えるタイプの人には好評なんじゃないでしょうか?

まあ、結局、登場人物に対しての魅力を全く持つ事が出来なかったと言うのは手痛い減点と取れます。
肝心のストーリーも仕事経営物語ってだけで全く面白くない、夢がない、現実的過ぎてつまらない。
後、巷で言われてる丸戸節って、これ、ただの文章とプロットで特筆すべき点はないですよね?
崇められている理由が私にはよく分かりませんでした。

どうやら、私はこの批評空間で独り、勘違いをしていたようです。
このエロゲ、断じてストーリーがずば抜けて良い訳ではありません。
今作におけるシナリオとは、キャラクター達の魅力と劇中の雰囲気の総合的評価でもって「シナリオ」と言う単語で形容していたのだと……
合わないはずです、ストーリーと音楽だけ突出して良ければ何も文句を言わない自分にとって、今作は音楽以外、どれも中途半端すぎる。
ストーリーゲー?
いいえ、これはキャラゲーです。
これがストーリーゲーなら、他に出ているエロゲ作品が持つ、偉大な展開や運びに対して実に失礼と言えるでしょう。
本当、EDの名の通り、つまんねえ恋だったよ(笑)

いや、サントラ用としては存分にこのゲームは使える。
態々その為に立ち上げても良いくらい、音楽は素晴らしいと思います。
もしこれから買う予定の方はあまり期待せず、色々な名作がプレイできる今の時代
サントラのおまけでゲームが付いてくる物と考えた方がまだ楽なのかもしれません。

P.S.
板橋店長、あなたの抜けているようでどこか鋭い切れっぷりは正直、大好きでした。
お兄ちゃん、作中で登場しませんでしたが、私の意地でもクリアしてやると言う思いは貴方の無念?を晴らすためだったのかもしれません。
私がクリアできた所以である上記の2人に感謝と哀惜を込めて……