2009年で個人的に一番好きだった作品のFDをやらないはずがない。
本編の補完+αという点では大満足の出来。
夢、メアルートに関していえば本当に満足できる出来でした。
でも残りの5本のシナリオに関して言えば、短いのが難点。
もう少し長い間、この雰囲気に浸っていたかったですね。
しかし、本当に雰囲気の良い作品だと思います。
本編でも夢が一番のお気に入りだったのですが、今作品をプレイしてますます好きになりましたね。
お姉さん風を吹かせながらも、ちょっと抜けていて、底抜けに優しい。
芽愛が生まれるまでの部分がしっかりと書かれていて、大変満足できました。
一つだけ残念だったのが、洋、夢、芽愛の3人の絡みがほとんどなかったこと。
優しく暖かい家族ってのも見たかったですね。
メアルートはどちらかというと飛鳥兄妹ルートだったような。
まぁ本編で謎のままに放置されていた飛鳥兄妹だったので、これはこれでよかったのではと。
雪菜さんの出番もそこそこあったし、水着もあったし。
本編ではあまり深く書かれなかったメアルートなんですが、今作で書かれたデレたメアのやばいことやばいこと。
メアのご主人様発言は破壊力抜群だと思います、はい。
このメイン2本のルートは洋、夢、メアの3人の関係が見ていて気持ちのいいものでした。
OPムービーは出来は良いと思うのですが、本編のOPの出来が良過ぎた為、ぱっとしなかったです。
主題歌も本編の方がお気に入りです。
CGに関しては素晴らしいの一言ですね。
本当に星空の描写が綺麗で、背景に関しても丁寧に描き込まれていると思います。
立ち絵は相変わらず可愛く描かれています。
しかし1枚絵に関してですが、司田氏は横顔が苦手なのかな?と思ったりもします。
本編の頃から横顔には若干の違和感があったので・・・
よく話題に上がる千波の中の人についてなんですが。
俺個人としてはあまり気にならなかったかなぁと。
本編が気に入った人なら、間違いなく「買い」の作品だと思います。
夢、メア以外がお気に入りの人にとっても、短いながらも各ルートは満足の行くものだと思います。
一つ疑問。
・・・メアはお店でスクール水着を買ったのだろうか?