ErogameScape -エロゲー批評空間-

snowfilさんのpieces/揺り籠のカナリアの長文感想

ユーザー
snowfil
ゲーム
pieces/揺り籠のカナリア
ブランド
Whirlpool
得点
75
参照数
828

一言コメント

焼き畑農業もここまでやり切れば清々しい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

omniumを読んでソムニウムのTRUEの世界が閉じた後のお母さまの言葉をようやく理解したわけだけど、良くも悪くもやり切ったなぁ…というのが正直なところ。

いや、正直ソムニウムのラストは納得がいってなかったのは確かなんだけどね。
だから多少強引にでも全部まとめて終わらせてくれたのはありがたい。

じゃあ焼き畑農業とか微妙な表現は何かっていえば、結局今作ではソムニウムっていうゲーム自体を踏み台にしてomniumに繋げてる訳ですよ。
ソムニウムでどんなに感動的なラストを描いていてもあれ平衡世界の話だからで終わらせてしまったら感動できてたものも感動できなくなっちゃう。
だって自分の中でスッキリとしないけど主人公と結愛は幸せになれたんだなぁっていうラストから、元々の世界では主人公は消えてしまうけど主人公が幸せになれる世界を作ってもらったからそっちの世界では幸せになりましたっていうラストに変わってしまったわけで(元々全部分かってたよって人は凄いなぁと思う)カナリアで救われるのが分かってたとしてもそんなので終わりにされたら後味悪すぎるじゃん?
ソムニウムのラストでボロボロ泣いてたこちらとしてはFDで元のゲームまで壊すのやめてくださいよっていうのが正直なところ。
omniumまでソムニウムに含まれていればきっと最高だったなぁ。そしたらFD買ってないかもしれないけど。

他のヒロインのルートももちろんあるし、主人公とヒロインのいちゃいちゃを楽しむには(美織先輩のルートだけちょっと主人公がクズだったけど)いいFDだったと思う。
omniumも感情抜きに読めれば絶対ソムニウムのTRUEよりハッピーエンドなので、作品の締めくくりとしては良かったのかもしれない。
ただの本編後のいちゃらぶだけを描くFDより色んな意味で楽しめた作品ではあるしね。