ErogameScape -エロゲー批評空間-

snowfilさんのカノジョ*ステップの長文感想

ユーザー
snowfil
ゲーム
カノジョ*ステップ
ブランド
SMEE
得点
70
参照数
414

一言コメント

良い部分はいっぱいありましたけど…

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ピュアコネクトまでの絵柄から大きく変わったのでプレイしていませんでしたが、SMEE作品であること、その後のSMEE作品をプレイしましたが絵が変わっていても良い作品だったので気になって購入してみました。

共通のプロローグ→各ヒロインの初対面エピソードまでは絵は多少気になるもののいつものSMEE作品らしくて好きでした。
そして、個別の出来もヒロインによって差はあるもののどのヒロインにも個性があって素敵でした。

この作品で一番気になったのは各ヒロインの初対面が終わって攻略パートに移ってからの流れで、日常シーンではほぼヒロインが出てくることはなく、ヒロインの個別エピソードでは選択したヒロイン以外のヒロインがほとんど出てきません。
MAP選択で選択しなかったヒロインたちは殆ど共通パートですら出番がなくなるのです。
久遠に関しては他のヒロインの個別エピソードに出てくることも少なく、久遠ルート以外では殆ど存在していないような感じになります。

何より隠しヒロインの存在が仄めかされている描写も全くなく、攻略パートのMAP探索でヒロインのいない場所を探索しているとフラグが立って女生徒Aに名前と立ち絵が付いてヒロイン化するのですが、ヒロイン化するまでが長くてそこから他のヒロインと同じように選択して攻略していくわけです。
主人公とほぼサブキャラオンリーの毒にも薬にもならないやり取りを他ヒロインを攻略するよりも長く見続けないと個別に入れない上に隠しヒロインもサブヒロインみたいな枠なので、私は隠しヒロインの攻略まではできませんでした…。
各ヒロイン毎にやきもちイベントも用意されているようですが、これ以上に長く日常イベントの消化をしないといけないと思ったら手が出ませんでした。

逆に考えればメインヒロインのルートには使える日数の半分程度で入れてしまうことを考えると、用意された日数分朝、昼休み、夜と日常イベントが用意されているのはある意味凄いのかもしれません。
でも、個人的にはそこに力を割くならヒロインの個別に他のヒロインを絡ませてやきもち焼かせてみたりとか、サブキャラをヒロインと絡ませてみたりとかもっとやりようがあったんじゃないかなぁと…。

テキストにSMEE作品らしさがあってシナリオはキャラゲーとして面白かったです。
なので、もっとサブキャラとヒロインを上手く絡ませてくれるともっと面白くて楽しめる作品になったのかなぁと思います。